最新更新日:2024/06/06
本日:count up26
昨日:25
総数:59436
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園

しばらくお別れ。

自分達で植えたスナップエンドウとチューリップ。暫くお別れです。寒さに負けず元気でね。
画像1
画像2

渡る!跳ぶ!跳ぶ!

縄跳びが上手になるには、色々な遊びを通して縄に親しむことが大切です。そして楽しい!が何よりも大切!!
画像1
画像2
画像3

良いお年を!

毎月季節の花と季節の絵本を抱え読み聞かせに来てくださる地域の方。今年は今日が最後に。「良いお年をお迎えください」と挨拶の練習をしていたきく組です。今日読んでくださった絵本の「ぐりとぐらのおきゃくさま」の中にも「良いお年を」のフレーズがあり、その言葉に目をきらきらっと輝かせ、担任に「おんなじだね」の瞬き合図を送っていました。来年もよろしくお願いします。
画像1
画像2

大根抜き

発表会の取り組みや、好きな遊びに取組む中、クラスみんなでするルールのある遊びも大好きなきく組です。

写真上   どの大根抜こうかな

写真中   わ〜ぬける〜

写真下   次はどの大根を抜くか、相談相談
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立大町幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目26-1
TEL:082-877-8026