最新更新日:2024/06/05
本日:count up58
昨日:83
総数:228118
大河小学校ホームページへようこそ。 大河小学校では、教育目標を「創造性豊かで、心やさしく、たくましく生きる子どもの育成」とし、「考える子、思いやりのある子、たくましい子」をめざす子どもの姿として取組を進めます。

大河とんど祭り3

 子どもたちの手によって点火されたとんどの煙は、青空にまっすぐに上って行きました。
しばらくして、とんどの残り火を利用してもちを焼いたり、ふるまわれたぜんざいを食べたりしました。
 地域のみなさんの協力でとんど祭りを行うことができ、平成30年もいい年になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

大河とんど祭り2

 アトラクションは、学校の近くの光清学園のみなさんによる和太鼓演奏と大河新体操クラブのみなさんによる演技です。どちらもすばらしい内容で会場から多くの拍手がありました。
 いよいよ点火です。火は、平和公園の「平和のともしび」を許可を得てランタンで持ち帰ったものです。大河のとんどには世界平和の願いも込められているのです。
 点火をするのは、子ども会のみなさんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大河とんど祭り1

 1月14日(日)、大河とんど祭りが大河小学校で行われました。テーマは、〜燃えろよとんど 子どもの笑顔 大河の絆〜です。
 大河小学校の子どもたちが書いた書初めをまず、会場内に掲示しました。自分や友達の作品を見つけるごとに子どもたちは歓声をあげていました。
 次に、書初めをとんどの外側に全員分をつけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 学年始休業日(〜4月6日)
4/2 入学受付
4/5 新1年受入れ準備

学校だより

警報発表時・地震発生時の登下校

学校経営計画

生徒指導

平成30年度入学予定の方へ

安全指導

広島市立大河小学校
住所:広島県広島市南区旭一丁目8-1
TEL:082-253-4116