最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:111
総数:204268
☆☆☆ようこそ 船越小学校のホームページへ☆☆☆ 

解散式

画像1 画像1 画像2 画像2
全員、無事帰校しました。
「すばらしさ」「和」「思い出」の三つの目的が達成できた修学旅行でした。
カバンの中には、思い出いっぱいです。

最終関門クリア

画像1 画像1
全員無事下車しました。行きと同様にマナーよく乗車できました。帰りは、お土産の荷物が多いので、大変でした。

広島駅に着きました

画像1 画像1
予定通りです。次は、最終関門、海田市駅での全員下車です。

博多駅

画像1 画像1
予定より早く、着きました。午後4時36分の新幹線に乗って、広島に向かいます。

荷物を受け取って

画像1 画像1
お店の人から、宅配を頼まれた荷物を取りに来ました。

手荷物検査

画像1 画像1
飛行機機内に、危険な物が持ち込まれないよう
厳しく検査しています。

ファッションショー

画像1 画像1
かっこよくポーズを決めて。

TV局から

画像1 画像1 画像2 画像2
朝テレ生放送!

ビザ屋さん

画像1 画像1
ピザの注文、承りました。

銀行にて

画像1 画像1
キッゾが引き出せるカードを作って、買い物ができるようにしています。

有機EL研究開発センター

画像1 画像1
何を研究開発しているのでしょうか?

事件発生

画像1 画像1
鑑識係が犯人の指紋を取りに来ました。

メンテナンススタッフ

画像1 画像1
ビルの点検、修理をします。

ペンづくり体験

画像1 画像1
自分の好きなボールペンセットを作ります。

ソーセージ工場スタッフ

画像1 画像1
おいしいソーセージを作ります。

サラダショップ

画像1 画像1
おいしいサラダを作ります。

靴工場

画像1 画像1
履きやすい靴をつくるには。

メガネショップ

画像1 画像1
メガネの販売を学んでいます。。

au

画像1 画像1
どこにアンテナを設置すれば、エリアをカバーできるか、考えています。

NETFLIX

画像1 画像1
コンテントスタジオで映像の作り方を学びます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

シラバス

いじめ防止等のための基本方針

保健

Google Workspace for Education(旧称 G Suite for Education)

通知

広島市立船越小学校
住所:広島県広島市安芸区船越五丁目22-11
TEL:082-822-4646