最新更新日:2024/05/23
本日:count up7
昨日:185
総数:325357
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

きゅうしょくの木の取組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月は食育月間です。そのため、残食率によって色が変わる「きゅうしょくの木」という取組を、6月19日〜30日の2週間で行っています。

 毎日、残食率に合わせて、給食センターから色のついた実が届きます。赤色が一番よく食べており、黄色や青は、食べ残しが多かったことを表します。

 給食委員会さんが、放送で残食のお知らせをした後、給食の実を貼ってくれます。赤色の実がたくさん貼ることができるといいですね。

6月6日の給食(じば蔵汁)

画像1 画像1 画像2 画像2
献立:わかめごはん・鶏肉の照り焼き・きゅうりの昆布あえ・じば蔵汁・牛乳

 今日は、地場産物をたくさん使った「じば蔵汁」です。じば蔵が紹介をしたじゃがいも・小松菜・たまねぎが入っていました。
 給食時間に流す動画の中では、じば蔵が汁に入れた食材や、汁の考え方を紹介していました。

食育月間〜給食委員会の取組〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月は、食育月間です。食育月間では、食べることについて考え、いつも以上に食べ物に感謝したり、体や栄養のことを考えたりします。

 給食委員会では、残食チェックを行っています。13時過ぎに各クラスを訪問し、食缶に残ったごはんやおかずの量をチェックします。そして、応援の声かけをし、食器の片付け方について伝えます。
 
 給食委員さんは上手に教室を訪問し、仕事を頑張っていました。
 

6月5日の給食(歯と口の健康週間)

画像1 画像1 画像2 画像2
献立:玄米ごはん・うま煮・はりはり漬・パリパリ昆布・牛乳

 6月4日〜10日は、歯と口の健康週間です。そのため給食では、噛み応えのある食品の、玄米ごはんやこんにゃく、切り干し大根などを取り入れていました。袋に入った「パリパリ昆布」も、お菓子みたい!と、食べている様子が見られました。

 よく噛むことでたくさんだ液が出て、口の中を清潔にしてくれます。しっかり噛んで虫歯を予防してほしいです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校だより

非常災害時対応

いじめ防止

お知らせ(PDF)

下校時刻

外国語活動・外国語科

年間学習計画(シラバス)

広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000