最新更新日:2024/06/03
本日:count up47
昨日:74
総数:326861
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

食育の日・春の献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月19日(火)
〈 ごはん さわらの南部揚げ 
   たけのこのきんぴら ひろしまっこ汁 牛乳 〉

 毎月19日は『食育の日』です。ごはんを主食にした、一汁二菜の献立です。魚料理とひろしまっこ汁というみそ汁を組み合わせています。
 ひろしまっこ汁は旬の食材を使ったみそ汁です。給食のみそ汁は煮干しでだしを取りますが、ひろしまっこ汁はちりめんいりこでだしを取り、そのまま具としていただけるみそ汁です。

 また、教科関連献立として、2年生国語科「春がいっぱい」3年生音楽科「春の小川」にちなんで、春においしいたけのこやキャベツ、春を呼ぶ魚とされる『鰆(さわら)』を取り入れました。

                   * 栄養教諭 *

1年生 給食開始

画像1 画像1 画像2 画像2
4月14日(木)
( ごはん 焼きとり ワンタンスープ 牛乳 〉

 今日から1年生も給食が始まりました。朝からクラスごとに、給食センターの紹介や、給食を食べる時の約束などの話をしました。
 3、4時間目のクラスは「おなかがすいた〜。」という人もいて、昼の時間が待ち遠しいようでした。

 今日は、焼き物機で焼いた、焼きとりでした。ふっくらやわらかく焼きあがっていて、大変好評でした。

                   * 栄養教諭 *
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000