最新更新日:2024/06/11
本日:count up3
昨日:207
総数:328307
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

『もぐもぐ』 〈にんじんのかき揚げ〉

画像1 画像1
お弁当の色どりにもぴったりのおかずです。
さくらエビがよく効いていて、おいしかったです。

今回は米粉を使っていますが、小麦粉でもいいですし、溶き卵を少し加えるとふんわり仕上がります。
さくらエビの風味で十分食べられますが、塩を少々加えてもいいです。

                   * 栄養教諭 *

『もぐもぐ』〈焼きピーマンのお浸し〉

画像1 画像1
これから旬のピーマンです。
洗ったり切ったりする下準備も簡単で、色どりもよく、
水分も出にくいので、お弁当や添え野菜によく合います。
 
グリルで魚を焼く時、一緒に焼くといいですね。
手軽な一品にいかがですか?

                  * 栄養教諭 * 

食育だより 『もぐもぐ』 ホームページ版

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度、食育だより臨時号『もぐもぐ』で、お弁当の色どりに簡単な一品や、炊き込みごはんをご紹介しました。
 レシピ紹介はホームページも活用していこうと思います。
 御家庭での一品にいかがでしょうか。

*****
〈ハッシュドポテト〉朝食に作ってみました!

材料  じゃがいも 1個  サラダ油 大さじ1〜2 
    塩 少々
 
作り方 1 じゃがいもは皮をむき、細めのせん切りに
     する。表面のでんぷんを残したいので、さっと
     水洗いして水けをふき取る。
    2 フライパンにサラダ油を熱し、1を広げて
     フタをして、弱火でじっくり焼く。焼き色が
     ついたらひっくり返してさっと焼き、最後に
     火を強めて焼き上げ、仕上げに塩を振る。

感想  *油が多いほうがカリっと仕上がります。
     じゃがいもを水にさらすと、焼いたときに
     じゃがいもがくっつかないので、さっと
     水洗い程度が良いと思います。

                   * 栄養教諭 *
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000