最新更新日:2024/06/07
本日:count up35
昨日:78
総数:327833
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

郷土食「広島県」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月31日(木)の献立
* もぶりごはん 牛乳 豚汁 冷凍みかん *

 「もぶる」というのは広島弁で「混ぜる」という意味です。今日は、自分で具をごはんにかけて、もぶって(混ぜて)食べるもぶりごはんでした。
 ちくわやちりめん、油揚げ、にんじん、ごぼう、しいたけ、さやいんげんと、具材たっぷりのもぶりごはんの具でした。給食センターではたくさんの量をリズミカルに混ぜている様子がわかります。

 1年生が食べている様子を見に行くと、上手に混ぜて食べていました。かめば良い味が出る食材ばかりです。「おいしい!」という声がたくさん聞こえました。 

                     *栄養教諭*
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
週間行事予定
6/10 八幡小PTA親善球技大会
6/11 水泳指導開始(〜9/7)
YMR(八幡学びルーム)
6年生Doスポーツ(JTサンダーズ来校)
6/12 避難訓練(火災)
6/13 耳鼻科検診(1・2・4年生)
3年生トラック協会による交通安全教室
2年生昔話出前事業(広島市子ども図書館来校)
6/14 3〜6年生5時間授業
連合野外活動1日目
スクールカウンセラー来校(午前)
6/15 連合野外活動2日目
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000