最新更新日:2024/06/11
本日:count up39
昨日:163
総数:367400
戸坂小学校のホームページへようこそ!子どもたちの学校生活の様子を中心にお伝えしていきます。

クリスマス掲示(ひまわり学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
クリスマスのかわいい掲示が完成しました。

東区オリジナル給食

 東区オリジナル給食の日でした。東区で採れた野菜と広島県産の地場産物を使った献立です。新鮮な野菜がたっぷり入ったベジ丼と2年生やひまわり学級で育てたさつまいもが入っているじばちゃんかき揚げです。みんなで美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

絵本の読み聞かせ(1年生)

図書ボランティアの方に絵本の読み聞かせをしていただきました。子どもたちは集中して聞いて、お話の世界に入り込んでいました。
画像1 画像1

戸坂小美術館(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
「モチモチの木」のお話を聞いて、絵に描きました。真夜中にモチモチの木が光る様子を工夫しました。

戸坂小美術館(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
「おむすびころりん」のお話を描きました。パスで絵を描き、折り紙で貼り絵をし、絵の具でスタンピングをしました。いろいろな技法を使って仕上げました。

PTAあいあいボード

PTAあいあいボードの掲示が変わりました。クリスマスの素敵な掲示になっています。ウキウキしてきますね。
画像1 画像1

給食週間

今週は給食週間でした。それぞれ自分で目標を立てて頑張りました。1年生も残さず食べています。
画像1 画像1

調理実習(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
調理実習でお味噌汁を作りました。いりこで出汁をとり、ねぎ、油揚げ、大根を入れました。とっても美味しくできました。ぜひ家でも作って、家族に喜んでもらいましょう。

ミニ研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
毎月、ミニ研修会を自主的に開き、指導力向上に向けて頑張っています。先生たちも学び続けています。

「子ども安全の日」集会

 今日は「子ども安全の日」です。全校で集会を開き、日頃より見守りをしてくださっている安全ガードボランティアさんたちにお礼の気持ちを伝えました。いつもありがとうございます。引き続きよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

野外活動 解散式

無事に帰ってきました。
ゆっくり休んで、思い出話を家族に聞かせてあげましょう。
画像1 画像1

野外活動 退所式

すべての活動を終え退所式をしました。
これから戸坂桜ヶ丘公園まで帰ります。
画像1 画像1

野外活動 昼食

とっても美味しいです。完食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
野外炊飯のカレーライス、とっても美味しいです。

野外活動 野外炊飯

カレーが美味しくできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 野外炊飯

少し遅れていますが、順調に進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 野外炊飯

かまど係、ごはん係、カレー係に分かれて、それぞれ頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 野外炊飯

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ野外炊飯が始まります。

野外活動 炊飯場に

これから野外炊飯です。炊飯場に移動します。
結構、雪が降っています。
画像1 画像1

野外活動 朝食

朝食をいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

行事予定

学校運営

学校だより

保護者会

広島市立戸坂小学校
住所:広島県広島市東区戸坂出江二丁目1-1
TEL:082-229-0250