最新更新日:2024/06/12
本日:count up108
昨日:163
総数:367469
戸坂小学校のホームページへようこそ!子どもたちの学校生活の様子を中心にお伝えしていきます。

学校だより 10月号2

 9月25日(火)に,本校と姉妹校を提携しているオーストラリア・クイーンランド州立ピンパマ小学校から,マリウス・マークス校長先生とチャントリル典子先生がいらっしゃいました。先生方は,日本の学校で行われている学習や学校生活の視察に来られました。給食の時間には,「お迎えの会」実行委員の6年生のメンバーと一緒に給食を食べられました。また,地域の方を講師にお迎えし,昔遊びを教えていただきました。講師の方に遊び方を丁寧に教えて頂きながら,温かい雰囲気で会が進みました。
 9月27日(木)・28日(金)に,6年生が「絆を大切に!みんなが笑顔になれる修学旅行」を目標に,修学旅行に行きました。2日間の学習を通して,人とかかわり合う力・興味を広げる力・前向きに行動する力・社会で生きる力の一端を身に付けました。

 くわしくは,こちらをご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより 10月号1

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月8日(土)に戸坂学区社会福祉協議会主催の敬老会がありました。地域にお住まいの250余名の方が参加されました。皆さんの長寿をお祝いするために,本校の4年生有志,59名が「南中ソーラン」を披露しました。元気よく踊る姿は,地域の方々にも元気を与えることができたようで,参加者の皆様から大きな拍手をいただきました。

 9月11日(火)には,5年生が交通安全教室を行いました。トラックに乗ったり,触れたりすることで,運転席からの死角を体験したり,左折時の内輪差の危険性を見たりしながら,車両の危険性と安全な通行の仕方について学びました。

 くわしくは,こちらをご覧ください。

10月1日(月) 授業を行います



本日(10月1日)は、通常通りの授業を行います。


安全に留意して登校するよう,お声がけください。


画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
月間行事予定
10/15 代表委員会5 陸上記録会練習(15:45〜)
10/16 長縄チャレンジ
10/17 子ども安全の日(地区別集団下校)  秋の歯科検診(13:30〜) SC来校
10/18 ユニセフ募金 クラブ3
10/19 遠足予備日 ユニセフ募金  陸上記録会練習(15:45〜)
10/20 広島市小学校児童陸上記録会

学校運営

学校だより

給食だより

確かな学力

豊かな心

安全管理

体力づくり

広島市立戸坂小学校
住所:広島県広島市東区戸坂出江二丁目1-1
TEL:082-229-0250