最新更新日:2024/06/03
本日:count up69
昨日:36
総数:233160
祝 令和5年度広島市学校保健推進学校表彰「学校保健推進特別賞」受賞(17年連続)

1月11日の給食

 今日は正月の行事食として、給食に「ごはん、雑煮、かえりいりこと黒豆の甘辛煮、栗きんとん、牛乳」を出しました。
 栗きんとんは黄金色の財宝にたとえ、豊かな生活が遅れますようにとの願いが込められています。給食室でさつまいもをゆでて、栗の甘露煮と合わせ、きれいな黄金色の栗きんとんを作りました。どれくれいの固さに仕上げるか、給食室のみんなで話し合いながら作り、なめらかでおいしい栗きんとんが完成しました。
 最近ではおせち料理を食べなくなった家庭も多いようで、子どもたちに「家でも栗きんとん食べた?」と聞くと、「おせち料理はあんまり好きじゃなくて…。家ではおせち食べない。」という人と、「おせち料理、いろいろ食べた!」という人に分かれました。給食でも、苦手に感じている人もいたようですが、昔から引き継がれている食文化に興味・関心を持ってくれると嬉しいなと思います。 
 
 
画像1
画像2
画像3

冬休み明け、給食が始まりました。

 冬休みが終わり、今日から給食が始まりました。今年最初の給食は「広島カレー、三色ソテー、牛乳」です。子どもたちに人気の給食メニューだったので、みんな給食時間を楽しみにしてくれていました。
 今年も安全・安心・おいしい給食を作り、子どもたちの健康と笑顔を支えられるよう、給食室一同頑張りますので、よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立安北小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北二丁目30-1
TEL:082-872-0881