最新更新日:2024/06/10
本日:count up5
昨日:304
総数:319533
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

6年理科「大地のつくりと変化」

画像1 画像1
〜桜島の土地はどのようにしてできたのだろうか〜
これまでに得た知識を根拠に、子どもたちは予想をしていきます。各自、手元にはカラーコピーされた桜島の地図。入り組んだ海岸線にも目をつけながら、いろいろな考えが出てきます。説明している児童の手にはタブレット端末。手元でマーキングしながら前方の大型画面に映し出され、説明もより分かりやすく伝わっていました。
 実験を通して、溶岩がこのようにして噴き出し、土地を作り出していったことも子どもたちは理解することができました。大掛かりな実験ですが、限られた時間内に収められたのも、活動しやすいように事前準備が十分にされていたからです。
 子どもたちが、主体的に問題解決するために、教員は日々、指導工夫を行っています。
 

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349