最新更新日:2024/06/10
本日:count up80
昨日:56
総数:319304
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

後期始業式

画像1 画像1
 後期の学校生活がスタートしました。後期始業式に先立ち、学校長よりこの度の多くの都県に渡る台風による甚大な災害に関する話があり、犠牲となられた方々への黙祷をおこないました。
 その後、現在、おこなわれているラグビーワールドカップから学ぶ、数々のスポーツマンシップについての話がありました。
〇 ONE TEAM
  ひとつのチームになる
〇 NO SIDE 
  試合が終わった後は、敵・味方なく同じ仲間である
〇 SCRUM UNISON
  他国を敬う心 思いやり

 カナダ−ナミビアの試合が、台風19号で中止になり、戦うことなく敗戦したカナダのチーム。全世界の人々の心を動かしたのは、カナダの選手のとった行動です。失意のどん底にある身でありながら、被災地の復興のためにボランティアとして参加している姿は、まさしく、学校長より話された「ONE TEAM」「NO SIDE」「SCRUM UNISON」です。
人としてなすべき行為の手本として、子どもたちは今回のことを心に刻んだことと思います。
 

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
10月
10/22 即位礼正殿の儀
10/24 修学旅行 給食試食会
10/25 修学旅行
10/26 広島市小学生陸上記録会
10/28 あいさつ運動(1年) 生活リズムカレンダー(4年以外)
広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349