最新更新日:2024/06/11
本日:count up20
昨日:195
総数:475177
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

アルミ缶回収 11/18(金)

画像1
画像2
画像3
 今日は、月に1度のアルミ缶回収です。
 たくさんの児童が、アルミ缶が入った袋を持って登校してきました。保護者や地域の方も持ってきてくださり、企画運営委員も受け取り、仕分けに大忙しです。たくさんのご協力ありがとうございました。また、運営委員にみなさん、よくがんばりました。

4年生 米炊き体験活動

11月16日(水)2・3時間目にグラウンドで地域の方と一緒に米炊き体験をしました。中川千恵子様をはじめとして10名の方に教えていただきながら、羽釜と薪を使った昔ながらの炊飯をしました。子どもたちは、薪に火をつけ、かまどから出る火や煙を見るだけで大興奮でした。また、ごはんが炊ける時のにおいや羽釜にできたお焦げなど、普段は味わえない体験に感動していました。最後は、小さなおにぎりにして美味しくいただきました。今回の活動では、子どもたちが「かまど係・ごはん係・接待係」と仕事を分担して進んで活動している姿も印象的でした。貴重な体験をさせていただいた地域の方に感謝するとともに、子どもたちには今日の体験を今後の生活に生かして欲しいと願っています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより たくましい心と体

オンライン学習

いじめ防止等のための基本方針

PTA常任委員会だより

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255