最新更新日:2024/06/12
本日:count up123
昨日:195
総数:475280
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

休業のお知らせについて

広島市教育委員会より,休業の連絡が来ました。

休業期間 3月3日(火)〜3月25日(水)

取り急ぎ,お伝えしておきます。

3月2日(月)の登校について

3月2日(月)の登校について,広島市教育委員会より指示がありました。

3月2日(月)は,通常通りの登校とします。
但し,午前中の授業で,給食終了後下校となります。

本日,児童が手紙と持ち帰っています。

3月3日(火)以降については,
決定次第,お知らせします。

6年生を送る会

画像1画像2
6年生を送る会が,放送で行われています。
同じ会場で6年生の卒業を祝うことは出来ませんが,きっと!気持ちは6年生に届いていると思います。

臨時休校について

既に報道等でご承知おきだと思いますが,国より,3月2日(月)からの臨時休校要請が来ております。
本校としては,今後,広島市教育委員会からの指示を待ち,全市一律の対応にしたがっていきたいと思います。
詳細が分かり次第,メール・ホームページでお知らせをしますので,今しばらくお待ちいただくようお願いいたします。

6年生を送る会 について

画像1
明日,2月28日(金)の午後に実施予定の6年生を送る会ですが,現在の感染予防対策の状況を鑑み,放送での実施に変更をします。
参観を予定されていた保護者の皆様には,申し訳ありませんがご理解をお願いします。

学校だより 3月号その1 アップしました

画像1
学校だより「たくましい 心と体」の3月号その1をアップしました。
本日,児童が持ち帰る予定です。

→こちらをクリックすれば見ることができます。

5年生 本の読み聞かせ

画像1画像2画像3
5年生の読み聞かせもラスト2回です。
今日もしっかりと聞けていました。
読書習慣確立の契機になってくれることを期待しています。

6年生 本の読み聞かせ

画像1画像2画像3
6年生の読み聞かせも今日を入れて,ラスト2回になりました。
次回が小学校生活最後の読み聞かせになります。
しっかりと心に刻んでほしいと思います。

ソフトボール大会

画像1画像2
舟入ソフトボールチーム主催のソフトボール大会が行われています。朝早くから、たくさんの児童が集まっていました。

アルミ缶回収

画像1画像2
今朝は,アルミ缶の回収でした。
今回もたくさんご協力いただきました。
毎回,ありがとうございます。

保健委員会からのメッセージ

画像1画像2
保健委員会さんからのメッセージが掲示されていました。
6年生には心に響くメッセージですね。

たんぽぽ・ひまわり・なのはな学級 授業参観2

画像1画像2画像3
リコーダー・けん玉・九九など,いろいろなジャンルの発表がありました。
みんな「緊張したー」という感想でした。
よく頑張りましたよ!

たんぽぽ・ひまわり・なのはな学級 授業参観1

画像1画像2画像3
今日は,たんぽぽ・ひまわり・なのはな学級の授業参観でした。
この1年で,自分が一番紹介したいことを発表しました。

クラブ活動 最終 3

画像1画像2
昔の遊びクラブは,恒例の第2公園での活動です。
思い思いに昔の遊びを楽しんでいました。

クラブ活動 最終 2

画像1画像2
4・5年生にとっては,6年生と活動できるのも今日が最後です。
ちょっぴり,寂しいですね。

クラブ活動 最終 1

画像1画像2
今年度最後のクラブ活動が行われています。
絶好の天気のもと,外の活動は汗ばむほどです。
活動前には,今年度の反省・今日の活動計画をしっかりと立てていました。

もうすぐ春!

画像1
今年は暖かい日が続いています。
2月も中旬になりました。3月も目の前です。
もうすぐ春がやってきます!

音楽朝会 2

画像1画像2
特に低学年(1年生)は,6年生への思いを込めて,一生懸命歌っていました。
6年生を送る会の当日は,歌声にしっかりと6年生への思いを託してほしいと思います。

音楽朝会 1

画像1画像2
休日明けの今朝は,音楽朝会でスタートです。
6年生を送る会の歌を練習しました。

入学説明会 図書ボランティア

画像1
入学説明会後,図書ボランティアさん入会へのお誘いもありました。
是非、興味のあられる方はお問い合わせください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事等
3/19 第84回卒業証書授与式
3/23 子ども安全の日 ブザー点検
3/24 給食終了 離退任式準備
3/25 修了式 離退任式 机・椅子移動

学校だより たくましい心と体

インフルエンザ・コロナに関する報告について

生徒指導だより「舟入っ子」

令和2年度版シラバス

臨時休校に係る文書

学校教育計画

いじめ防止等のための基本方針

警報発表など非常・緊急時の対応について

PTA常任委員会だより

相談について

学校生活のきまり

令和2年度4月〜5月行事予定

スクールプラン

舟入っ子5つのやくそく

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255