最新更新日:2024/06/12
本日:count up88
昨日:195
総数:475245
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

舟入学区囲碁、将棋大会

画像1画像2
今年も社会福祉協議会さんの主催で囲碁、将棋大会が開催されました。

委員会活動 ポスター

画像1画像2
いろいろな委員会が、ポスターを作って児童に呼び掛けてくれています。
インパクトの強いポスターもあり、とっても役立っています!

入学説明会 2

画像1画像2
入学説明会の終わりに、図書ボランティアさんの紹介もありました。
興味を持たれた方は、是非、ご参加ください。

入学説明会 1

画像1画像2
今日は午後から、新1年生対象の入学説明会が行われました。
お忙しい中、ご来校いただきありがとうございます。
たくさんの説明をさせていただきましたが、ご不明な点があれば、いつでもお問い合わせください。

1年生 本の読み聞かせ

画像1画像2画像3
1年生の読み聞かせの様子です。
いつものように児童は食い入るように聞いていました。
1年生は、とっても楽しみに待っています!

ミュージッククラブ発表会 5

画像1画像2
ラストの演奏は、ダンスとカップを使った「カップス」です。
軽快なリズムに乗せて、素晴らしいダンスを披露してくれました。
ミュージッククラブの活動を見て、きっと来年度は、ミュージッククラブに入りたい人が多くなることでしょう。
立派な発表をありがとう!

ミュージッククラブ発表会 4

画像1画像2
途中で、アコーディオンの体験会もありました。
1・3・5年生の代表の人が前に出て、アコーディオンの弾き方を体験しました。
クラブの人が優しく教えてくれました。

ミュージッククラブ発表会 3

画像1画像2
2曲目は,木琴とアコーディオンを使って、「ドレミの歌」を演奏しました。

ミュージッククラブ発表会 2

画像1画像2
まず最初は,トーンチャイムを使って「君をのせて」を演奏しました。
静まりかえった体育館に、トーンチャイムの音色が響き渡っていました。

ミュージッククラブ発表会 1

画像1
今朝の朝会は、ミュージッククラブの発表会でした。
普段のクラブ活動で練習していることを全児童の前で発表しました。

6学区親善ドッジボール大会4

画像1画像2
中学年の試合の様子です。こちらは、接戦です。

6学区親善ドッジボール大会3

画像1画像2
高学年の試合の様子です。相手が強かったです。

6学区親善ドッジボール大会2

画像1画像2
低学年の試合の様子です。見事、勝ちました。

6学区親善ドッジボール大会1

画像1画像2
今日は本川小学校で6学区親善のドッジボール大会がありました。開会式の様子です。

学校だより 2月号 その1 アップしました

画像1
学校だより「たくましい 心と体」2月号 その1をアップしました。
本日、児童が持ち帰る予定です。

→こちらをクリックすれば見ることができます。

生徒指導だより アップしました!

画像1
生徒指導だより「舟入っ子」の1月号をアップしました。
昨日、児童が持ち帰っています。

→こちらをクリックすれば見ることができます。

もうすぐ2月です!

画像1
早いですね〜
もうすぐ2月になります。
毎年ですが、この時期は時間が経つのがとっても早く感じます。
図書室前の掲示板も2月バージョンに変わっていました。

元気っ子タイム 2

画像1
1年生の様子です。
とても軽やかに跳べるようになりました。
素晴らしいです!

元気っ子タイム 1

画像1画像2
少し大休憩には温かくなり、絶好の元気っ子タイムになりました。
跳び方の説明が無くても、どんどん跳べるようになっていました。
4月からの成長が伺えました。このような継続的な取組が児童の体力向上に結びつくと信じています。

放送朝会 2

画像1画像2
だんだんと舟入小学校でもインフルエンザが忍び寄ってきました・・・
今日教わったことをしっかり実践して、風邪を引かない・インフルエンザにかからないように気をつけましょう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
行事等
2/12 全校朝会(音楽) ランチ給食5−1
2/13 参観懇談(1〜2年) 本の読み聞かせ(3〜4年・たんひまなの) 元気っ子タイム ランチ給食(5−2) 
2/14 クラブ活動 ランチ給食(5−3)
2/15 参観懇談(3〜4年生) アルミ缶回収 ランチ給食(5−4)

学校だより たくましい心と体

生徒指導だより「舟入っ子」

学校教育計画

いじめ防止等のための基本方針

警報発表など非常・緊急時の対応について

PTA常任委員会だより

相談について

学校生活のきまり

スクールプラン

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255