最新更新日:2024/06/04
本日:count up133
昨日:146
総数:474066
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

第82回創立記念式 4

画像1画像2
代表児童は、自分たちが舟入小学校をしっかりと守っていくという決意を述べました。また、PTA会長さんからもお祝いの言葉をいただきました。

第82回創立記念式 3

画像1画像2
校長先生からは「被爆ヤナギのねがい」という題で被爆ヤナギの歴史や被爆ヤナギに込められた思いや願いを話していただきました。

第82回創立記念式 2

画像1画像2
たくさんのご来賓の皆様もお忙しい中、駆けつけてくださいました。
式は校長先生のお話から始まりました。

第82回創立記念式 1

画像1
今日は第82回目の創立記念式が行われました。

校内作品展鑑賞

画像1画像2
4年生が校内作品を鑑賞していました。
6年生の作品の前で立ち止まり、感想をメモしていました。

子ども安全の日

画像1画像2
今朝は「子ども安全の日」です。
市役所の職員の方も見守りに参加してくださいました。
子どもたちの安全確保のため、これからも注意していきたいと思います。

音楽鑑賞会 高学年編2

画像1
オーケストラをバックに合唱をしています。

音楽鑑賞会 高学年編1

画像1画像2
音楽鑑賞会の4〜6年生の部です。

音楽鑑賞会10

画像1
広島交響楽団の方の軽快な進行で、とっても楽しく鑑賞をすることができました。
質の良い音楽を鑑賞することにより、児童の情操を高めることができました。
どうもありがとうございました。

音楽鑑賞会9

画像1画像2
アンコールでは、広島カープの歌を演奏していただきました。
またまたみんなで歌いました。

音楽鑑賞会8

画像1画像2
オーケストラをバックにみんなで「ビリーブ」を合唱しました。

音楽鑑賞会7

画像1画像2
それぞれとっても上手に指揮をすることができました。
オーケストラを指揮するという貴重な体験をさせていただきました。

音楽鑑賞会6

画像1画像2
指揮者コーナーでは、2名の児童が体験させていただきました。

音楽鑑賞会 5

画像1画像2
いろいろな楽器に親しむことができました。

音楽鑑賞会4

画像1画像2
いろいろな楽器を分かりやすく紹介していただきました。

音楽鑑賞会3

画像1画像2
楽器紹介のコーナーです。

音楽鑑賞会2

画像1
ラデッキー行進曲にのって、みんな大きな手拍子をしました。

音楽鑑賞会 1

画像1画像2
音楽鑑賞会が始まりました。
まずは1〜3年生の部です。

広島交響楽団到着!

画像1
今日は音楽鑑賞会です。
広島交響楽団の演奏を鑑賞します。
楽器が到着しました。楽しみです。

学校へ行こう週間

画像1
今週は舟入小学校の「学校へ行こう週間」です。
今週は、音楽鑑賞会・授業参観・創立記念式といろいろな行事もあります。
是非ともご来校いただき、児童の頑張る姿をご覧ください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事等
3/13 クリーン作戦(〜16日)
3/14 本の読み聞かせ(3年生・4年生)

学校だより たくましい心と体

生徒指導だより「舟入っ子」

学校教育計画

いじめ防止等のための基本方針

警報発表など非常・緊急時の対応について

「基礎・基本」定着状況調査

全国学力・学習状況調査

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255