最新更新日:2024/06/07
本日:count up105
昨日:172
総数:474566
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

今日も元気です!

画像1画像2
インフルエンザによる欠席も激減し、児童は今朝も元気に遊んでいます!
寒さもあまり関係ないようです。

音楽朝会 2

画像1画像2
1〜5年生は6年生へ感謝の思いを伝えるために一生懸命歌っていました。
まだまだ6年生を送る会までには日にちがあります。当分、この歌が学校中で響き渡りそうです。

音楽朝会 1

画像1
今朝は全校で音楽朝会がありました。
23日(金)にある6年生を送る会で歌う歌の練習でした。
「またあう日までさようなら」という曲です。
低学年と高学年が分かれて歌うところを中心に練習をしました。

飼育小屋 2

画像1画像2
飼育委員さんが委員会で作ったイラストを小屋の周りに貼り付けていました。
きっとたくさんの児童がウサギに興味を持ってくれることと思います。

飼育小屋 1

画像1画像2
舟入小学校の飼育小屋には「ウサギ」がいます。
いつも飼育委員さんが心を込めてお世話をしてくれています。
皆さんがウサギに興味を持ってくれるようにいろいろな工夫をしてくれています。

図書室

画像1画像2
舟入小学校の図書室は、図書ボランティアの方々により、いつも児童が読書に興味が持てるように工夫をしてくださっています。定期的にレイアウトを変えてくださっていることに感謝です!

子ども会親睦ドッジボール大会3

画像1画像2
低学年の部の試合が始まりました。

子ども会6学区親睦ドッジボール大会2

画像1画像2
寒い中でしたが、開会式に礼儀正しく参加していました。さすがです。

子ども会6学区親睦ドッジボール大会1

画像1画像2
今朝はとっても寒い朝でしたが、中島小学校で子ども会のドッジボール大会が行わました。

図書室の掲示

画像1画像2
毎回毎回、図書室の前を通るたびに工夫された掲示に驚かされます。
いつもありがとうございます。

今朝も元気です!

画像1
2月に入りましたが、寒さはまだまだ厳しいですね。
でも児童はとっても元気です。よく遊んでいました。

音楽クラブ 5

画像1
練習の成果が十分に発揮された発表会でした!みんなよく頑張りました。
見に来てくれた皆さん、ありがとう!

音楽クラブ 発表会4

画像1画像2
音楽クラブの演奏の様子です。

音楽クラブ 発表会3

画像1画像2
アコーディオンの弾き方を教えてあげたりしていました。

音楽クラブ 発表会2

画像1画像2
音楽クラブの演奏の様子です。

音楽クラブ 発表会1

画像1
今日の昼休憩に「音楽クラブ」の発表会がありました。
学校のクラブ活動で練習している成果を披露しました。

横断幕 リニューアル

画像1
学校の西門に掲げてある交通安全の横断幕が新しくなりました!!

ひなたレストラン 2

画像1画像2
今日は「招待状」もいただきました。
当日を楽しみにしています!

ひなたレストラン 1

画像1画像2
たんぽぽ・ひまわり・なのはな学級は、来週2月9日の授業参観で「ひなたレストラン」を開きます。準備が急ピッチで続いています。

寒くても元気!

画像1
全国的に良く冷え込んだ朝でしたが、児童は元気に外で遊んでいました。
児童は元気です!!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
行事等
2/20 参観懇談会(5〜6年生)
2/21 元気っ子タイム
2/22 子ども安全の日 一斉下校 防犯ブザー点検
2/23 6年生を送る会

学校だより たくましい心と体

生徒指導だより「舟入っ子」

学校教育計画

いじめ防止等のための基本方針

警報発表など非常・緊急時の対応について

「基礎・基本」定着状況調査

全国学力・学習状況調査

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255