最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:71
総数:474715
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

舟入高等学校 書道パフォーマンス 11

画像1
画像2
この書は体育館に常掲し、日々児童に見てもらおうと思います。
特に6年生は、これを見ながら卒業してほしいと思っています。

今回、快く引き受けてくださった舟入高等学校 書道部の皆さん、本当にありがとうございます。インフルエンザが流行る中、ベストの状態でないにもかかわらず、素晴らしいパフォーマンスに感動しました。きっと児童も日々見つめながら、いろいろなことに思いを馳せてくれると信じています。

ずーと大切にしていきたいと思います。
ありがとうございました!!

舟入高等学校 書道パフォーマンス 10

画像1
書いていただいた言葉は、本校の教育目標でもある
「夢や志をもち、共に未来を切り開く 舟入っ子」です。

舟入高等学校 書道パフォーマンス 9

画像1画像2
児童を代表して6年生が感想を述べてくれました。
書道パフォーマンスに大きな力をもらったようでした。
また、校長先生からもお話しがありました。
書道パフォーマンスから、基本の大切さを学んでくれることを期待していらっしゃいました。

舟入高等学校 書道パフォーマンス 8

画像1
見事に完成です。素晴らしい出来に大きな拍手がわき上がりました!

舟入高等学校 書道パフォーマンス 7

画像1画像2
完成の後、児童が見られるように、拭き取ってくださいました。

舟入高等学校 書道パフォーマンス 6

画像1画像2
完成です!児童は圧倒されて、声も出ませんでした。

舟入高等学校 書道パフォーマンス 5

画像1画像2
さらに書道パフォーマンスの様子です。

舟入高等学校 書道パフォーマンス 4

画像1画像2
引き続き書道パフォーマンスの様子です。

舟入高等学校 書道パフォーマンス 3

画像1画像2
書道パフォーマンスの様子です。

舟入高等学校 書道パフォーマンス 2

画像1画像2
字が書き始められると、児童は釘付けになって見入っていました。

舟入高校 書道パフォーマンス 1

画像1画像2
いよいよ児童が入場し、書道パフォーマンスの開始です。
高校生たちも気合いを入れていました。

舟入高等学校 書道パフォーマンス 準備

画像1画像2
書道パフォーマンスのための準備の様子です。大変しっかりしていて、キビキビ動かれています。よいパフォーマンスを見せてもらえそうです。

舟入高等学校 書道パフォーマンス 開始1時間前

画像1画像2
今日は舟入高等学校の書道部さんが4年生〜6年生に書道のパフォーマンスを見せてくださいます。現在、開始1時間前です。

たんぽぽ・ひまわり・なのはな 掲示板

画像1画像2
たんぽぽ・ひまわり・なのはな学級さんは、自分がやっつけたい鬼を描いていました。もうすぐ節分です。しっかりといやな鬼を追い出してくださいね。

子ども会冬季大会 2

画像1画像2
舟入学区子ども会は、総合4位の成績だったようです。
 

中区子ども会冬季大会 1

画像1画像2
1月29日(日)中区スポーツセンターで、中区の子ども会冬季大会が行われました。 

学校だより 2月号 その1 アップしました

画像1
学校だより 2月号のその1をアップしました。
児童は本日、持ち帰る予定です。

→こちらをクリックすれば見ることができます。

図書室前の掲示

画像1
図書室前の掲示が2月バージョンになりました。
いつも季節感一杯のタイムリーな掲示をありがとうございます。

テレビ朝会(健康)

画像1画像2
今朝は教室でテレビ朝会でした。
インフルエンザ予防のための方法をいろいろと教えていただきました。
6年生もしっかりと学習していました。
みんなで注意して、インフルエンザを予防したいと思います。

あいさつの輪

画像1
6年2組があいさつ運動のために作ってくれた標示物をいただきました。
学校内で一番、目につく場所に掲示させてもらいました。
卒業までにたくさん「あいさつの輪」が広がることを願っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事等
2/3 書道パフォーマンス(舟入高等学校・書道部)
2/7 全校朝会(音楽) 音楽宅配便(たんぽぽ・ひまわり・なのはな学級)
2/8 本の読み聞かせ(1年・5年) 元気っ子タイム
2/9 クラブ活動

学校だより たくましい心と体

生徒指導だより「舟入っ子」

学校教育計画

いじめ防止等のための基本方針

警報発表など非常・緊急時の対応について

ふないりアクション・プラン

スクールプラン

舟入っ子三か条

舟入っ子5つのやくそく

キャリア教育全体計画

「基礎・基本」定着状況調査

全国学力・学習状況調査

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255