最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:67
総数:474785
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

全校長縄朝会 1

画像1画像2
今朝は体育委員会さんの進行で、長縄朝会が行われました。まずは上手に跳ぶポイントを体育委員会さんが見本で見せてくれました。前の人と間が空かない跳び方に、みんな拍手でした。

公開研究会 全体会 2

画像1画像2
江波中学校区のたくさんの先生方、指導をいただいた指導主事の先生方のお陰で、無事に公開研究会を終えることができました。今後も「協同的な学びを確かな学力へつなぐ」ために研究を進めていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

公開研究会 全体会 1

画像1画像2
公開授業の後、体育館で全体会が行われました。
校長先生の挨拶の後、指導主事の先生方による講話が行われました。

準備完了

画像1画像2
午後からの公開研究会の準備も6年生のおかげで完了しました。
後は、本番を待つだけです。

今日は「公開研究会」です。

画像1
12月5日(月)は、平成28年度学力向上推進事業「広島市立中学校区小・中連携教育重点校」の公開研究会が舟入小学校で行われます。天気が回復してきて、安心しています。公開授業のクラスの児童の頑張りに期待です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事等
1/9 成人の日
1/10 給食開始 身体測定(5・6年生)
1/11 本の読み聞かせ(2年・4年) 身体測定(3・4年生)
1/12 身体測定(2年生) 研究会のため13:30下校
1/13 委員会活動 身体測定(1年生) 5年1・2組認知症サポーター養成講座(3〜4校時)

学校だより たくましい心と体

生徒指導だより「舟入っ子」

学校教育計画

いじめ防止等のための基本方針

警報発表など非常・緊急時の対応について

ふないりアクション・プラン

スクールプラン

舟入っ子三か条

舟入っ子5つのやくそく

キャリア教育全体計画

「基礎・基本」定着状況調査

全国学力・学習状況調査

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255