最新更新日:2024/06/02
本日:count up1
昨日:45
総数:218774
みんなでめざす 元宇品小学校 「やるき」 「げんき」 「だいすき」

しみこむ水の実験(4年)

4年生は理科の学習で「雨水と地面」の学習をしています。
雨の日にできたグラウンドの水たまり。砂場には水たまりがないのにどうしてだろう?
今日は土の粒の大きさの違いによる水のしみこみ方を調べました。砂,グラウンドの土,砂利を準備して,水をしみこませました。
砂利に注がれた水はあっという間に下の容器にたまりました。砂に注がれた水は・・・。
水がしみこむ速さをストップウォッチで計り,記録をまとめました。グループで協力して実験をすることができました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立元宇品小学校
住所:広島県広島市南区元宇品町7-10
TEL:082-251-4877