最新更新日:2024/06/02
本日:count up35
昨日:45
総数:218809
みんなでめざす 元宇品小学校 「やるき」 「げんき」 「だいすき」

話し合いで考えをひろげる(6年)

6年生が国語の学習で自分の考えを伝えあっています。
少人数のグループで伝えあった後,新しい少人数のグループで伝えあいます。
前のグループで考えたことなども入れながら伝えあっていました。
さらに,もう一回新しいグループを作り・・・。

少人数で伝えあうことで自分の考えを表しやすく,相手の考えも伝わりやすいです。そこで考えたことを次のグループでの伝えあいで生かすことができます。そのようにして自分の考えを深めるという学習をしました。

元宇品小学校は学級の人数が少なく,1年生からずっと同じクラスなので,お互いのことはよくわかっています。でも,学習の中で改めてお互いの考えを交流することで,今まで知らなかった相手の一面を知ることができたかもしれません。また,自分の考えを伝えることが苦手な人も「伝える」ということに対する気持ちが少し変わってきたかもしれません。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立元宇品小学校
住所:広島県広島市南区元宇品町7-10
TEL:082-251-4877