最新更新日:2024/06/11
本日:count up8
昨日:45
総数:219087
みんなでめざす 元宇品小学校 「やるき」 「げんき」 「だいすき」

最終結果は・・・

食よくの木の取組、最終日です。
今日のメニューには、苦手な人の多いレバーがあります。結果は・・・。

最終日の今日は、ご飯、中華スープ、レバーのからあげ、もやしの中華和え 共に、食べ残しがほとんど無い赤い実でした。
全体を振り返ると、一旦黄色い実になっていた焼き塩鮭が計測し直しで赤い実となり、「食べ残しが少し多い」の黄色い実が1つ、「ほとんど食べ残しがなかった」赤い実が19個という結果になりました。

時期やメニューによっては、食べ残しが気になることがある元宇品小の子どもたちですが、今回の取組では、よく頑張っていました。残念だったのは、広島特産の広島菜漬けの食べ残しが多かったことです。食べ物の大切さや良さなどを引き続き伝え、しっかり食べることができるようにしていきたいです。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

元宇品小学校いじめ防止等のための基本方針

緊急時の対応

シラバス(年間指導計画)

広島市立元宇品小学校
住所:広島県広島市南区元宇品町7-10
TEL:082-251-4877