最新更新日:2024/06/13
本日:count up140
昨日:179
総数:269160
「より美しいもの より高いものをめざして」頑張る原っ子の様子をご覧ください。

10月21日(金)1年生 国語科 ともだちのこと、しらせよう

 1年生は国語科「ともだちのこと、しらせよう」で、友達に質問し、友達のことを紹介する文章を書く学習をしています。
 今日は、内容のまとまりがわかるように書き表し方を工夫することが目標で、文章は「はじめ」「中」「終わり」の三つのまとまりで書くことや、「中」の文章は相手に伝わりやすい順番で書くことを学習しました。文をどのような順番にしたら読む人に伝わるか、3枚のカードを入れ替えながら班で話し合いました。
 5校時は全教員が参加した研究授業で、この授業をもとに、協議会で学習の手立てや児童の様子について話し合ったり、指導主事の講話をお聞きしたりしました。研修したことを、来週からの授業に生かしていきます。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

非常時における登下校について

PTA関連

学校休業等対応助成金・支援金

通常の下校予定時刻

一人一台タブレット端末の活用について

通学路図

広島市立原小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原六丁目29-6
TEL:082-874-0038