最新更新日:2024/06/07
本日:count up76
昨日:184
総数:327796
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

行事食「ひなまつり」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月2日(金)の献立
〈ちらしずし 牛乳 さわらの照り焼き
     わけぎのぬた すまし汁 さくらもち〉

 春を呼ぶ魚「鰆(さわら)」、今が旬「わけぎ」を使いました。ちらしずしとさくらもちを組み合わせた、ひなまつり献立です。
 「ぬた」の調味料は、白みそ・さとう・酢を煮立て、冷ましてからぬるま湯で練った洋がらし(辛みを出すため)を加えます。あさりやいかなどとさっとゆでたわけぎをあえる「ぬた」ですが、子どもたちがたべやすいように、かまぼことまぐろのスープ煮をあえました。なんと残食は「ゼロ」。とても食べやすいぬたでした。

 楽しいひと時を過ごしてもらいたくて、ひなまつりカードをセンター内分室で作りました。受配校のクラスに1枚ずつ、届けました。

                  *栄養教諭*
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
週間行事予定
3/20 卒業証書授与式
1〜4年生9時下校
5年生12時下校
6年生12時解散
3/21 【祝】春分の日
3/22 全校4時間授業
子ども安全の日
1〜5年生あゆみ渡し
1〜5年生給食終了
3/23 修了式・離退任式
1〜4年生11時30分下校
5年生12時15分頃下校
3/26 学年末休業日(〜31日)
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000