最新更新日:2024/06/10
本日:count up190
昨日:82
総数:328070
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

食育の日

画像1 画像1 画像2 画像2
1月19日(金)の献立
〈玄米ごはん 牛乳 さわらの磯部揚げ 
        ごまあえ ひろしまっこ汁〉

 ごまあえは、小松菜、切り干し大根、にんじんが使われていました。シャキシャキという歯ごたえがとてもよかったです。
 
 1月15日から2週間、「きゅうしょくの木」の取り組みが始まっています。おかずの残りに応じた、色違いの「きゅうしょくの実」が、給食センターから届きます。
 残りが2%以下(15人分)なら赤い実。2.1%〜5%はピンクの実。それ以上はブルーの実、グレーの実と、だんだんさみしい色になっていきます。

 もちろん、この日も赤い実がなりました。

                    *栄養教諭*
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
週間行事予定
1/23 城山中学校区研究会のため全校4時間授業
校内作品展(〜26日・体育館)
スクールカウンセラー来校(午前)
1/24 3分間運動(短縄)
YMR(八幡学びルーム)
6年生薬物乱用防止教室(5・6校時)
1/25 授業参観(1〜3年生2校時・4〜6年生3校時)
給食試食会
委員会活動
1/26 おはなし宅急便(5・6年生・なかよし)
1/29 パワーアップチャレンジ
YMR(八幡学びルーム)
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000