最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:184
総数:327724
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

新米になりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月18日(水)の献立
〈麦ごはん 牛乳 いも煮 ごま酢あえ)

 今週から給食センターでは新米になりました。ちょうど運動会代休等で、八幡小学校は18日からの登場です。
 
 いも煮はごはんにぴったりのおかずでした。野菜がたくさんあり、センターでは大忙しでした。いも煮にさといもは欠かせません。ぬるぬるして扱いが大変ですが、この日のさといもは、廿日市市の満月農園さんから届いた、おいしいさといもで子どもたちもとてもよく食べていました。

 ごはんの食缶には、『安芸高田市でとれた新米「あきろまん」』とお手紙がついていました。いつもよく食べ、残食の少ない八幡小学校ですが、新米効果か、いちだんとごはんの残食は少なかったです。

                    *栄養教諭*
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
週間行事予定
10/23 子ども安全の日
「ありがとうの木」運動(〜11月22日)
あいさつ運動(〜27日)
1年生学習名人週間(〜27日)
5年生視力検査
6年生姿勢検診(希望者)
10/24 歯科検診
2年生PTC
4年生視力検査
スクールカウンセラー来校(午前)
10/25 なかよし学級5年生校外学習(宮島)
YMR(八幡学びルーム)
スクールカウンセラー来校(午後)
10/26 4年生校外学習(歴史探検)
クラブ活動
10/27 お話宅急便(5・6年生 なかよし)
2年生とサムエル薬師が丘こどもの園の交流
10/28 城山中学校文化祭
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000