最新更新日:2024/05/22
本日:count up41
昨日:89
総数:353196
☆☆☆ようこそ中筋小学校のホームページへ。元気に活動する子どもたちの様子をお伝えしていきます☆☆☆

全体練習

 10月20日(金)初めての全体練習を行いました。行進,体操,歌,開会式,閉会式の練習をしました。どの学年もきびきびとした態度で集中して行動していて,感心しました。今年初めてとは思えなかったです。
 最後は,グラウンドでのけが防止のため,全員で石拾いを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 使って楽しい焼き物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科の学習で,粘土を扱っていました。

 ○ ひもづくり
 ○ 板づくり
 ○ 手びねり

 思い思いの方法で集中して取り組んでいました。鑑賞をしている学級もありました。

5年 運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週の雨の合間の練習風景です。しっかり腰を落として踊っています。

運動会リレー練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会のリレー練習を行いました。バトンパスの練習に熱心に取り組んでいました。勝利のために重要な種目です。赤・白とも,真剣に走っていました。

3年  広島菜を育てよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生が,先日植えた広島菜の畑で,草取りをしていました。種から植えた広島菜もずいぶん大きくなりました。雑草を取った後は観察をしました。間引きや追肥をしながら成長を見守っていきます。

6年  組体操の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会前に雨の日が続き,久しぶりに外での練習です。隊形移動をしたときの位置を確認していました。だんだんと本番モードになってきて,表情も引き締まっていました。

4年 桜の観察

4年生が座り込んで、真剣にノートに向かっていました。東門の側にある桜の木の継続観察をしています。春、夏、秋と装いを変える桜を細部までよく見て絵と文で気付きを表していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

ひまわり学級 研究授業

 今日は,広島市小学校教育研究会が行われました。本校では,ひまわり学級が授業を公開し,30名以上の先生方に参観していただきました。
 子どもたちは,学習のめあてをもって,いきいきと授業に取り組んでいました。「おむすびころりん」の劇をした後,めあてが達成できているかみんなで振り返り,友達の頑張っているところもたくさん見つけることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 家庭 ミシンを使って

返し縫いの練習をしていました。
上糸の通し方、下糸の取り方など、一つ一つを丁寧に確認して取りかかりです。
友達同士 頭を寄せ合って「ここよ。」「こっち引っ張って。」などと言い合いながら進めていました。微笑ましい姿でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習

昨日から運動会の練習が始まりました。28日の本番に向けてじっくり、しっかり取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週6日(金)に前期を終え,今日から,後期が始まりました。
 
始業式では校長先生から,前期終業式での話を踏まえて,

 ○ これまで以上に「あいさつ」を意識しよう
   ⇒ 笑顔いっぱいの学校に

 ○ 残りの半年を目標に向かって一生懸命頑張ろう
   ⇒ 「やっておけばよかった」と後悔しないように

 という話を聞きました。学校に来る日は,1〜5年生はあと104日,6年生は,あと102日だそうです。途中でつらい事,苦しいこともあるかもしれませんが,一日一日を大切に,友達や先生や家族の方々と関わり合いながら,一生懸命過ごしていきましょう。少しずつの努力を続けることは,困難を乗り越える力になります。先生たちも一緒に頑張っていきます。

コーラス練習

PTAの方々が、12月に行われるコーラス交歓会にむけて初めての練習を行いました。土曜日にも関わらす大勢の方が来られ、皆さん楽譜に集中し真剣そのものでした。初回にしては、なかなかのものです。
これから、もう3回練習をされるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権教室

人権擁護委員の皆様においでいただき、人権教室を開きました。授業を受けたのは3年生です。
DVDを視聴したり、お話を聞いたりして、いじめのない生活をするにはどう行動することが大切なのか考えることができました。

その後人権の花をいただきました。大切に育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本の病院

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大好きな本も,たくさんの子どもたちが手に取ると,だんだんと破れたり,ページが外れてきたりします。図書ボランティアの皆さんは,本の病院に届いた傷んだ本の修理もしてくださっています。特殊なボンドや大きな輪ゴムを使って直してくださいます。
 大切に読んでくださいね。

お話会

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎月,第1.第3火曜日に,図書ボランティアさんによる,お話会が行われています。総合ルームにお話好きの子どもたちがたくさん集まっていました。
 図書室では,新しく購入した本にラベルやカバーを貼る作業をしてくださっています。季節にあった飾りつけや図書室の整理など,いつもありがとうございます。

2年 図工 粘土

「思い出をかたちに」というテーマで、楽しかったことを粘土で表現していました。
近くによって聞いてみると
「泳いでいるところ」「髪を切りに行ったの」
と教えてくれました。

丸めたり伸ばしたり、時にはトントンたたいたり。
思い思いの作り方です。

画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ

読み聞かせサークルに所属しておられる先生をお招きし、絵本の読み聞かせをしていただきました。1時間1クラス 昨日と今日は1年生です。

みんなお話の中に入り込んで聞き入っていました。
中にはその都度返事をしている子もいました。
子ども達の表情がよかったです。
どの子も皆 絵本が大好きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

身体測定

今週は身体測定週間です。
1日1学年が行っています。

一人一人伸びは違いますが、4月から着実に大きくなっているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校朝会

放送によるTV視聴の朝会でした。内容は「目の話」。
目の健康を保つ6つのポイントを教えてもらいました。
家でもぜひ、実践してみてください。

 1,姿勢 読み書きする所から30センチメートルは離す。パー2個分。
 2,明るさ 部屋の電気をつけ、机の上もスタンドで照らす。
 3,TV視聴、ゲームの時間を決める。30分 10分目を休める。
 4,前髪の長さ 目にかからないように
 5,栄養バランスよく摂取。ビタミンA,B1,B2,C そしてアントシアニン。
 6,目の体操。 
   ぎゅっと閉じる→パッと開く→左→右→上→下→右回りでまわす→左回りでまわす

  ぜひやってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 釘打ち名人を目指して

板に釘を打ちつけて、コリントゲームを作っています。
3年生にとっては、初めての釘打ちです。
釘をまっすぐに打ち込めなかったり、途中で曲がってしまったりと、苦労していましたが、だんだんと力加減も上達し、思ったように釘を打つことができるようになりました。玉の転がり具合を確かめながら、楽しく作業をすることができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/22 子ども安全の日 クラブ
2/23 学年下校 3月分諸費明細内訳書配付

警報発表時・地震発生時の対応

学校だより

食に関する年間計画

学校保健年間計画

広島市立中筋小学校
住所:広島県広島市安佐南区中筋二丁目15-5
TEL:082-879-1350