最新更新日:2024/06/10
本日:count up2
昨日:184
総数:358697
☆☆☆ようこそ中筋小学校のホームページへ。元気に活動する子どもたちの様子をお伝えしていきます☆☆☆

学校朝会

インフルエンザ予防のためのTV朝会を行いました。
「う・ま・く・き・た・え・て」を合い言葉にどんな予防法をとればいいか詳しく説明がありました。
「う」:うがいをする。 「ま」:マスクをつける。 
「く」:空気の入れかえ。 「き」:規則正しい生活
「た」:体力をつける。 「え」:栄養のバランスのよい食事
「て」:手洗いを忘れずに。

しかし、残念ながらそのインフルエンザのため、2年2組が本日より学級閉鎖となりました。ゆっくり休んでしっかり治しましょう。

引き続き、広島県にはインフルエンザ警報が出ています。自分で気をつけ、インフルエンザを追いはらいましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/23 学校朝会 ふれあい相談日
1/24 お好み焼き教室(ひまわり学級)
1/25 学年授業研
1/26 オリジナル給食の日
1/29 ベルマーク収集日

警報発表時・地震発生時の対応

学校だより

食に関する年間計画

学校保健年間計画

広島市立中筋小学校
住所:広島県広島市安佐南区中筋二丁目15-5
TEL:082-879-1350