最新更新日:2024/05/23
本日:count up235
昨日:251
総数:583654
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

1月31日の給食献立

1月31日の給食は、もち麦ごはん、鶏肉の竜田揚げ、もやしの中華あえ、五日市東ほっと汁、牛乳です。

<給食放送より>
今日は「学校スペシャル汁」です。五日市東小学校の「五日市東ほっと汁」の登場です。みなさんが「ほっ」とするようなお汁になってほしいと思い、食材を選びました。味わって食べてください。

画像1

1月29日の給食献立

1月29日の給食は、ごはん、吉野煮、はりはり漬け、牛乳です。

<給食放送より>
吉野煮…奈良県の吉野地方は、くずの産地であることから、くず粉を使って、とろみをつけた煮物を吉野煮と言います。このくず粉とは、マメ科植物のくずの根からとったものです。給食では、くず粉の代わりにじゃがいものでん粉を使っています。でん粉を使うことによって、料理が冷めにくくなります。今日は、とり肉・さつま揚げ・生揚げ・じゃがいも・板こんにゃく・にんじんを使っています。

画像1

1月26日の給食献立

1月26日の給食は、減量ごはん、かやくうどん、ひよこ豆の磯煮、みかん、牛乳です。

<給食放送より>
うどん…うどんは何から作られているか知っていますか?(間をあける)正解は小麦粉です。うどんは、小麦粉に水と塩を加えてこね、それをうすくのばし、細く切って作ります。給食では、かやくうどん・きつねうどん・大豆うどん・親子うどん・カレーうどん・すきやきうどん・肉うどんなど、具や味つけによっていろいろなうどんがあります。今日は、牛肉や卵・油揚げなどいろいろな具が入ったかやくうどんです。

画像1

1月24日の給食献立

1月24日の給食は、黒糖パン、揚げ肉のカレー煮、シルバーサラダ、牛乳です。

<給食放送より>
行事食「全国学校給食週間」…1月24日から30日は全国学校給食週間です。「毎日、おいしく給食が食べられることに感謝し、給食や食べ物の大切さについて考えてみよう」という週間です。今日は、五日市給食センターで昔出されていた揚げ肉のカレー煮とシルバーサラダを取り入れました。揚げ肉のカレー煮はカレー味の酢豚風、そしてシルバーサラダは、はるさめの入ったマヨネーズ風味のサラダです。お味はいかがですか。

揚げ肉のカレー煮とシルバーサラダは、昭和60年代に給食で出されていた料理です。揚げ肉のカレー煮は今のカレーライスとは違って、甘めの味付けでした。カレー味ということもあり子どもたちはよく食べていました。シルバーサラダのシルバーはマヨネーズであえたはるさめが、きらきらと銀色に見えたからこの名前がついたといわれています。

本校では学校給食週間に給食センターヘの感謝のお手紙を募集しています。なかなか伝えることができない感謝の気持ちを届けることができればいいなと思っています。
画像1

1月22日の給食献立

1月22日の給食は、玄米ごはん、高野豆腐の五目煮、おかかあえ、牛乳です。

<給食放送より>
米…米という漢字をよく見ると、「八」と「十」と「八」という漢字が組み合わさったように見えます。これは、米が実るまでに、88回もの手間がかかるという意味でこの字になったと言われています。今は便利な機械もあるので、昔と比べると米作りも楽になったと言われますが、それでも田んぼの準備から始まり、稲を育てて米を収穫するまでは、たくさんの手間がかかります。また、今日は地場産物の日です。こまつなとキャベツは、広島県で多く作られる地場産物です。

画像1

1月19日の給食献立

1月19日の給食は、ごはん、さばの塩焼き、赤じそあえ、ひろしまっこ汁、牛乳です。

<給食放送より>
今日は食育の日です。ごはんを主食とした一汁二菜の献立で、魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。ひろしまっこ汁は、食育の日のために考えられた広島市オリジナルのみそ汁です。いつも給食で食べるみそ汁は煮干しでだしをとりますが、ひろしまっこ汁は、ちりめんいりこでだしをとり、そのまま実として食べます。また、その時期においしい野菜も入ります。今日は白菜が入っています。

画像1

1月17日の給食献立

1月17日の給食は、パン、チョコレートスプレッド、ポークビーンズ、バリうまいけん広島炒め、牛乳です。

<給食放送より>
センター募集献立…今日は、センターの給食を食べているみなさんが考えてくれた料理を取り入れています。今日の「バリうまいけん広島炒め」は、八幡東小学校の昨年度の卒業生が考えてくれたものです。だれでも食べることができるように、レモン果汁の量をちょうどよいすっぱさになるよう考えられた料理です。

画像1

「いつみなっこじる」

画像1
 職員室前の掲示板「給食コーナー」です。栄養教諭による食に関する情報がたくさん掲示してあります。その中に、3月4日(月)の給食に登場する学校スペシャル汁の紹介がありました。
 本校の6年生が考えたメニューです。「いつみなっこじる」だそうです。「さっぱり、甘く」をイメージし、材料はみんなが好きそうなものを選んだのだそうです。
 3月4日(月)の給食が楽しみですね。

賀日あえ

画像1
 今日は、火曜日。給食時間の放送の後に、その日の献立にちなんだ映像を見る日です。
 今日の給食に、賀日(がじつ)あえが出てきました。賀日あえの由来や作り方がまとめてありました。
 食育だより1月号には、賀日あえのレシピが掲載されています。参考にしてください。

1月16日の給食献立

1月16日の給食は、ごはん、呉の肉じゃが、がじつあえ、みかん、牛乳です。

<給食放送より>
郷土(広島県)に伝わる料理…がじつあえの「がじつ」は「元日」という意味があります。ほうれんそうとあなごを使った和え物で、尾道市でお正月に食べられている郷土の料理です。瀬戸内海に面し、山もある尾道市では、お正月に「海のものと山のものを合わせていただく」という風習があります。おいしいあなごがとれる瀬戸内地方ならではの料理ですね。

画像1

1月15日の給食献立

1月15日の給食は、ごはん、麻婆豆腐、ひじきの中華サラダ、牛乳です。

<給食放送より>
にら…にらはとても丈夫で、刈り取った後の株から再び新芽が伸びるので、一年に数回収穫することができます。日本では昔、薬として使われていたそうです。消化を助けたり、体を温めたりする働きがあります。見た目はねぎに似ていますが、葉は平らです。炒め物やきょうざの具、汁物などに使われます。今日はマーボー豆腐に入っています。

画像1

1月12日の給食献立

1月12日の給食は、赤じそごはん、豚レバーのから揚げ、昆布あえ、あたたか湯来西汁、牛乳です。

<給食放送より>
今日は「学校スペシャル汁」です。湯来西小学校の「あたたか湯来西汁」の登場です。「冬は寒いので、冬でもあったかくなるようなこの汁を飲んで、あったかくなってほしい。」という思いで考えました。にんじんやえのきたけを使って、見た目も良くなるよう、工夫しています。また、今日は地場産物の日です。米とえのきたけは、広島県で多く栽培されています。

画像1

1月11日の給食献立

1月11日の給食は、ごはん、さわらの照り焼き、紅白なます、雑煮、牛乳です。

<給食放送より>
今月のテーマは「食文化について知ろう」です。日本の食文化は、季節ごとの行事やお祝いなど、自然と深く結びついて育まれてきました。特に一年の始まりを祝う正月料理を、「おせち料理」と呼び、その地方や家庭に伝わる、雑煮や料理を食べる習慣があります。今日は、正月料理の雑煮と紅白なますを取り入れています。紅白なますは、赤と白でおめでたいので、正月には欠かせない料理です。

画像1

1月10日の給食献立

1月10日の給食は、パン、いちごジャム、かぶのクリーム煮、野菜ソテー、牛乳です。

<給食放送より>
かぶのクリーム煮…今日のクリーム煮には、冬が旬のかぶが入っています。病気から体を守る働きのあるビタミンCをたくさん含んでいるので、かぜをひきやすい冬にしっかり食べるとよい野菜です。他にも、じゃがいも・たまねぎ・にんじん・パセリなどの野菜もたっぷり使われています。野菜をしっかり食べて、寒い冬を元気に過ごしましょう。また、今日は、地場産物の日です。パセリとほうれんそうは、広島県でも多く栽培されています。

画像1

給食時間

画像1画像2画像3
 毎週火曜日の給食時間は、その日の献立にちなんだ映像が流れます。今日は、「小松菜のサラダ」にちなんで、ビニルハウスで育てられている小松菜の映像を見ました。子どもたちは、この時間を通じて、食への関心を高めていきます。

1月9日の給食献立

1月9日の給食は、ハヤシライス、小松菜のサラダ、牛乳です。

<給食放送より>
ハヤシライス…ハヤシライスのハヤシは、英語で肉などを細切りにするという意味の「ハッシュ」からきているそうです。細切りの牛肉を炒め、野菜といっしょに煮込み、ごはんにかけたのが、「ハッシュドビーフ アンド ライス」です。これがやがて「ハヤシライス」と呼ばれるようになりました。たまねぎを透き通るまでしっかりと炒めることが、おいしく作る秘訣です。給食でもしっかり炒めて作っています。また、今日は、地場産物の日です。ぶなしめじとこまつなは、広島県で多く栽培されています。

画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

シラバス

学校だより

月毎行事予定表

校長室だより・エール

非常災害時・緊急時対応マニュアル

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告

いじめ防止等のための基本方針

広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138