最新更新日:2024/06/11
本日:count up294
昨日:240
総数:588046
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

6/21(木)の給食

画像1
*今日の献立*
小型レーズンパン
グリーンアスパラガスのスパゲッティ
フレンチサラダ
牛乳

 今日のスパゲッティの中に入っている緑色の野菜は何でしょうかと,二年生に聞くと「アスパラガス」とたくさんの子が答えてくれました。同じことを一年生に聞くと,まだ答えられない子たくさんいました。

 一年生は,まだまだ知らない野菜や食べたことのない食材がたくさんあります。初めて食べるもの,特に酸味や苦みのあるものは,体が受けつけず食べることを嫌がります。しかし,一口でも食べて味覚の経験値を高めたり,プラスの経験を通すことで,ほとんどの子がいつの間にか食べられるようになります。

 食べる行為は,必ず毎日行うことです。食の幅を広げるために,給食では,苦手なものも一口は食べるよう声かけを行っています。ご家庭でも「おいしいよ、一口食べてごらん」などと声をかけ,様々な食材にふれる機会をつくってもらえればと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138