最新更新日:2024/06/07
本日:count up224
昨日:281
総数:587164
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

10/18(水)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
麦ごはん
いも煮
ごま酢あえ
牛乳

 今日は,山形県の郷土料理「いも煮」を給食に取り入れました。
 「いも煮」は,山形県の最上川の船着き場の近くで,船頭さんたちが,里芋とこんにゃくをたくさん使って料理をしたことが始まりと言われています。山形県では,今でも秋になると,河原などに集まって,大きな鍋で作る「いも煮」を食べる「芋煮会」という行事があります。
 4年生の児童に「いも煮」の感想を聞くと,「秋の食材がたくさん入っている」や「大根に味が染みていておいしい」,「具が柔らかい」と答えてくれました。

***

 2・3枚目の写真は,給食委員が係の仕事を頑張っている様子です。
 給食委員は,給食放送を行ったり,食器の片づけを手伝ったりと,毎日活躍しています。今日も1年生に「ここに返すよ」と片づけ方を教えたり,困っている子に優しく手を差し伸べたりと,立派に係の仕事を行っていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138