最新更新日:2024/06/07
本日:count up13
昨日:164
総数:587406
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

10/4(水)の給食

画像1
画像2
*今日の献立*
ごはん
ひじき佃煮
さんまの塩焼き
月見汁
なし
牛乳


【行事食「お月見」】
 昔は,夜になるとお月様の光だけをたよりに,畑仕事をしていました。収穫時期の満月の夜,畑でとれた野菜や,だんご,すすきの穂をそなえて,お月見をするようになりました。今日は「中秋の名月(お月見)」です。給食では,白玉もちをお月様にたとえた「月見汁」を取り入れました。

***

 今日は4−1の子どもたちに食レポをお願いしました。
「さんまの塩加減がちょうどいいです」
「白玉もちがとろけるようで,おいしいです」
「お出汁が甘くて,白玉もちに合います」などなど。
なかなか食レポは難しいようですが,何が入っているのかな,どんな味がするのかなと給食に興味を持つよいきっかけ作りになると思いました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138