最新更新日:2024/06/07
本日:count up74
昨日:289
総数:587303
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

6/6(火)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
麦ごはん
筑前煮
カミングサンマルサラダ
牛乳


6月4日から10日は「歯と口の健康週間」です。

よく噛んで食べることは,むし歯の予防だけでなく,歯を丈夫にし,あごを発達させます。また脳が刺激されるので,頭の働きも良くなります。

今日の給食には,ごぼう,たけのこ,するめ,切干し大根や茎わかめなど,噛みごたえのある食材を使いました。

噛みごたえのある食材は,食べ疲れてしまうのか,あまり人気ではありません。しかし,成長期の今,しっかりと噛んで丈夫な身体を作ってほしいと思います。

たくさんの野菜を丁寧に処理し,「硬い食材は柔らかく,柔らかい食材は煮崩れないように」と子どもたちを思って作られた給食は,今日もとても美味しかったです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138