最新更新日:2024/06/07
本日:count up15
昨日:190
総数:780289
五日市小学校は「わくわくする楽しい学校」をめざします。

今日の給食(11月8日)

画像1
画像2
画像3
《11月8日の給食》
 麦ごはん ホキの南部揚げ かみかみあえ かき卵汁 牛乳

【行事食「いい歯の日」】
 今日11月8日は「いい歯の日」です。給食でもいい歯の日に合わせて,噛みごたえのある献立にしました。かみかみあえには,切干大根やたこを入れています。写真は切干大根をゆでている所です。湯気から熱さは伝わるでしょうか。今の時期でも終わった後は汗だくでした。

 今日は3年生の教室での一コマです。「きれいに食べられたから,載せて欲しい」と声をかけてくれました。最近,できる時におかわりをしてくれて,食べ終わった後,とても良い表情をする子です。これからもきれいに食べることを意識してくれると嬉しいです。

【昨日(11/7)の給食の木の実の色】
 ・手巻き寿司 赤色(10人分)
 ・みそ汁 ピンク色(49人分)
 みそ汁の残った量を聞いて,3年生の教室が「おいしかったのに!」と少しざわっとしました。その後,残っていたかき卵汁をおかわりしてくれました。少し残りを意識してくれたようです。

今日の給食(11月7日)

画像1
画像2
画像3
《11月7日の給食》
 手巻き寿司 みそ汁 牛乳

【手巻き寿司】
 今日は子どもたちが楽しみにしていた,手巻き寿司の日でした。自分でのりにごはんをのせ,ウインナーやスタミナ納豆の具をのせ,巻いて食べます。ただ楽しいだけでなく,ごはんやのりの量を考えて巻くなど,食べる方法の学びにもなります。

 今日は1,3,5年生の教室での一コマです。巻き方の違いを見てみました。1年生は初めて手巻き寿司を食べる子どももいました。少し難しそうでしたが,とても楽しそうで,とてもいい顔で食べていました。3,5年生は慣れた手つきで巻いています。「具を先にした方がこぼれないと思う!」と考えながら巻いている5年生の子どももいました。

【昨日(11/6)の給食の木の実の色】
 ・大根のピリ辛丼 赤色(11人分)
 ・かわりきんぴら ピンク色(33人分)
 声をかけると,みそ汁のおかわりをしてくれる5年生がいました。給食の木から給食の残りを意識してくれる子どもが,少しずつ増えてくれたらと思います。

今日の給食(11月6日)

画像1
画像2
画像3
《11月6日の給食》
 大根のピリ辛丼 かわりきんぴら みかん 牛乳

【大根のピリ辛丼】
 大根のピリ辛丼は,子どもたちも大好きなメニューです。サイコロ状に切った大根とたまねぎ・にんじん・ねぎを,おろし生にんにく・しょうが・トウバンジャン・しょうゆ・さとう・オイスターソースなどで味付けをします。大根から水分が出てくるので,水はあまり入れません。野菜をしっかり食べられるメニューです。

 今日は給食委員会の一コマです。今日から給食の木の取組が始まりました。給食の木は,給食の残りによってつける実の色がかわります。給食委員会の子どもたちが,放送で昨日の残りのお知らせをし,実を貼ってくれます。来週金曜日までの取組です。少しずつ残りが減るように,取り組んでくれています。
 また,マナーカードも今週行っています。食べ方や給食時間の過ごし方を少し意識して貰えたらいいなと思います。

3年生学級活動「好き嫌いなく食べる理由を考えよう」

画像1
画像2
 3年生に食育指導を行いました。めあては「好き嫌いなく食べる理由を考えよう」です。

 食べ物ははたらきによって,赤・黄・緑に色分けできること,どの色もバランスよく食べることで元気に健康に過ごせることを学びました。

 振り返りには「苦手な食べ物も少し頑張りたい,好きにしたい」「食べ物は大事なんだなと思った」など,1人1人しっかり考えて書いてくれました。苦手な食べ物に,少し興味をもった子どももいるようです。3年生の保護者の皆様,ぜひ,ご家庭でも話題にしていただけると嬉しいです。

今日の給食(11月2日)

画像1
画像2
画像3
《11月2日の給食》
 チーズパン 牛肉と野菜のスープ煮 卵とほうれんそうのソテー 牛乳

【卵ほほうれんそうのソテー】
 卵とほうれんそうのソテーに欠かせない卵は,センターで炒り卵にしています。写真は炒り始めの溶き卵です。この後,約30分程度かけて,混ぜ続けると炒り卵の完成です。

 今日は3年生の教室での一コマです。昨日も紹介したぴかぴか名人の掲示がある学級です。ホームページで掲示を紹介したよと報告すると「じゃあ,ぴかぴかの様子ものせて!」と声があがったので,紹介します。これだけきれいに食べてくれると,返ってきた時に,センターでもとても嬉しい気持ちになります。

食欲の秋・今日の給食(11月1日)

画像1
画像2
画像3
《11月1日の給食》
 まつたけごはん さんまの煮付け さつま汁 柿 牛乳

【さつま汁】
 今日のさつま汁に使われているさつまいもは,広島市西区のかじやま農園で作られたものを使いました。とても大きくて立派で,汁の中に入れてもホクホクするのが分かるくらい,おいしかったです。広島市で作られるものを「ひろしまそだち」といいます。新しいセンターになって,ひろしまそだちが多く使われるようになりました。

 今日は3年生の教室での一コマです。教室の掲示に,写真のようなものがありました。ずっと掲示してあるそうです。このクラスは,ほぼ毎日ぴかぴか名人です。いつも掃除時間に出会うと「今日も全部食べたよ!」「おいしかったよ!」と声をかけてくれます。

今日の給食(10月31日)

画像1
画像2
画像3
《10月31日の給食》
 卵カレーライス りっちゃんのサラダ ミニトマト 牛乳

【りっちゃんのサラダ】
 今日は教科関連献立「りっちゃんのサラダ」の献立でした。1年生は国語科で,サラダで元気というお話を勉強します。その時に出てくるりっちゃんのサラダを,実際に給食として出しました。ミニトマトは1人2個ずつです。センターでは,9000人分×2個の約2万個のミニトマトを数えました。

 今日は1年生の教室での一コマです。心待ちにしていたりっちゃんのサラダ,子どもたちは給食時間,ずっとニコニコでした。「どうやって混ぜたの?」「教科書には量(分量)が書いてないのに,どうして作れたの?」と質問してくれたり,ミニトマトのおかわりじゃんけんにたくさんの子どもが参加したり,いつも以上に子どもたちは給食に興味津々でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/11 土曜参観・ハッピーコンサート・ふれあい祭り
広島市立五日市小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市三丁目1-1
TEL:082-921-3288