最新更新日:2024/06/06
本日:count up25
昨日:183
総数:780109
五日市小学校は「わくわくする楽しい学校」をめざします。

今日の給食(10月10日)

画像1
画像2
画像3
《10月10日の給食》
 ごはん 八宝菜 レバーの揚げ煮 ブルーベリーゼリー 牛乳

【行事食「目の愛護デー」】
 今日10月10日は,目の愛護デーです。なぜ10月10日かと言うと,数字を横にして見ると,目に見えるからです。給食でも目に良いと言われる,ビタミンAの多いレバーやにんじん,うずら卵を取り入れています。
 また,うずら卵はアレルギー対応として,専用の部屋でうずら卵を入れない八宝菜を作ります。できるだけ同じ物を届けられるように気をつけています。

 今日は6年生の教室での一コマです。季節はずれの暑さに,中央が少し凍ったブルーベリーゼリーがとてもおいしかったようです。先日教室へ行った学級だったのですが,その日以来,できる人はおかわりをしてくれています。(金曜日はきれいに完食してくれました!)今日はそのお礼を伝えにいきました。またできる時に,よろしくお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立五日市小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市三丁目1-1
TEL:082-921-3288