最新更新日:2024/06/10
本日:count up7
昨日:38
総数:219041
みんなでめざす 元宇品小学校 「やるき」 「げんき」 「だいすき」

いーのこ 亥の子 11月11日(日)

画像1
画像2
画像3
亥の子まつりです。「亥の子」というのは陰暦の10月の亥の日の亥の刻におもちを食べて無病のおまじないをする中国のならわしがもとになっているそうです。日本では平安期の収穫祭がもとで,今では商売繁盛,家内安全を願う祭になったようです。亥の子石に何本もなわをつけて家々のかどで地面をたたきます。今年も「いーのこ 亥の子 亥の子もちついて 繁盛せい 繁盛せい」の元気な子どもたちの掛け声が町内を廻りました。

元宇品クリーンキャンペーン 11月4日(日)

画像1
画像2
画像3
元宇品クリーンキャンペーンで,アース・ミュージアム元宇品案内看板の立替がありました。今年も2基の看板を立て替えました。案内表示は4年生が書いたものです。広島県立工業高等学校の生徒のみなさんが立替えの工事をしてくださいました。記念プレートに元宇品小学校4年生の銘を入れていただきました。子どもたちにとっては記念碑になりました。

元宇品クリーンキャンペーン 11月4日(日)

画像1
画像2
画像3
元宇品町内会,アース・ミュージアム元宇品構想推進委員会主催の元宇品クリーンキャンペーンに子どもたちも参加しました。元宇品の方,関係している企業の方,団体の方など多くの方といっしょにゴミを拾いました。集めたゴミの量には驚きました。地域をきれいにして心もすっきりしました。

子ども文化祭 11月3日(土)

画像1
画像2
画像3
南区子ども会連合会第39回子ども文化祭に元宇品和太鼓クラブが出演しました。南区の各子ども会がステージ発表をし,交流を深めます。元宇品和太鼓クラブは3曲発表しました。たくさんの人に見ていただき励みになりました。力強い演奏に大きな拍手をいただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長室だより

学校だより

広島市立元宇品小学校
住所:広島県広島市南区元宇品町7-10
TEL:082-251-4877