最新更新日:2024/06/07
本日:count up106
昨日:269
総数:371926
〜自ら伸びる子ども みんなで伸びる子ども チャレンジする子どもの育成〜

歯科検診

 7名の先生方が来られて歯科検診を行いました。先生方ありがとうござました。
 検診が続き、検診に向かう姿勢が育っています。わざわざ学校まで来て見ていただくことに感謝する姿が増えましたね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて

 5月25日(土)の運動会に向けた練習が始まりました。
 子どもたちはどのような運動会にしたいのか…
 子どもたちにどのような力を身に付けさせたいのか…
 ねらいを明確にもって取り組んでいきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生を迎える会 その2

縦割り班では、輪になって自己紹介をしました。すきなことや得意なことも話しました。
みんなお互いの名前を覚えていきましょう。
そして、計画委員会の学校クイズで盛り上がった後、体育委員会から運動会のスローガンが発表されました。

校長先生から、石内小学校のみんなは、1年生を大切に思っています。石内北小学校が大好きになってください。みんなでつくった「1年生を迎える会」とても素晴らしかったです。との話がありました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会 その1

まちにまった「1年生を迎える会」体育館に全校児童が集まって行われました。

「1年生を迎える会」のめあては、
班の人と仲よくなること、1年生を温かく迎えることです。

6年生と手をつないで1年生が入場します。6年生にとっても、リーダーとしての初舞台です。1年生から6年生が縦割り班でこれから活動していきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

眼科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
眼科検診を行いました。

校医の先生方に、しっかり診ていただきました。

5月は検診が続きます。集中して授業が受けられるよう
体も整えていきましょう。

学校探検

 2年生に案内をしてもらい、1年生が学校探検をしていました。広くて複雑なつくりの校舎を、2年生が上手に案内してくれました。ペアの友だちと少し仲良くなれたかな…明日は、1年生を迎える会があります!
画像1 画像1
画像2 画像2

学校朝会の姿

 昨日の学校朝会では、子どもたちの真っすぐで素敵な姿が見られました。
 大型連休あけの朝1番に、1年生は「初」の朝会、「初」の全校児童集合です。そして話を聞く時間です。大丈夫かなという大人の心配は無用でした。
 1番に体育館に集合し、その場の空気をつくった6年生。そして、6年生に続くように空気をつくる5年生、4年生。体育館後方で、姿で手本を示していました。
 話もよく聞いていました。わずか10分間ですが、大切な時間でした。
 朝会後は、担当者から6年生への評価がありました。よいことは、その瞬間を逃さずほめる…大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校朝会

今年度初の学校朝会が、体育館で行われました。
1年生は、初めての朝会です。
どの学年も、早く静かに整列することができました。

校長先生から、人として大切にしたい3つのこと「『はい』という返事」「あいさつ」「くつそろえ」についての話がありました。
そして、最後に、5月心にとめてほしいこととして「ありがとう」という言葉について話がありました。一日一回は、声に出して伝えたり、「ありがとう」の場面を見つけたりしましょう。きっと、みんなが気持ちよく生活できると思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の日

 大休憩は、雨が降って外遊びができませんでした。図書室では、本を読んだり、借りたりする子どもの姿がありました。集中して本の世界に入っている子どももいました。

 明日から連休に入ります。読書をしたり、植物を見たりするなど自分の好きな時間も大切にし、楽しくゆっくりと過ごしてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科

 家庭科では、青菜とジャガイモのゆで方について学習をしていました。家庭科では、ワークを使用せず、各自が先生の説明を聞きながら、自分でノートをつくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

耳鼻科検診

今日は耳鼻科検診です。1年生にとっては初めての検診です。静かに並んで、校医の先生方に看ていただきました。
4月〜5月は検査や検診が続きまが、しっかり看ていただいて、体を整えて元気に過ごしてほしいです。
校医の先生方、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

 今週、第1回委員会活動がありました。そこで、活動目標を決め、計画的に委員会活動をすすめていくこになりました。
 生活委員会は、気持ちのよい朝のあいさつをしようと、登校してくる人に先にあいさつをしていました。笑顔であいさつをしたり、会釈しながらあいさつをしたりする人もいます。あいさつで、気持ちのよい1日のスタートができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

そうじ開始

 今週から掃除が始まりました。4月は「気持ちのよい 美しい学校」を目指してごみに気づく心を育てようと話をしています。掃除開始と当時に掃除を始めたり、集中して掃除に取り組んだりする姿が見られました。一生懸命働くことで、石内北小学校がより気持ちのよい美しい学校になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

教室に行ってみると…

 一生懸命学びに向かう姿があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室に行ってみると…

 新しい学年になって、まだ2週間…もう2週間です。
 子どもたちは、新しい環境で一生懸命勉強しています。すてきな姿です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会スタート!

 第1回委員会活動を行いました。5・6年生による委員会活動は、みなやる気に満ちていました。今日は委員長や副委員長、書記などの役割分担や委員会の活動目標、取組等を話し合っていました。
 みなさんの学校です。5・6年生を中心に、みんなでみんなが楽しい学校をつくってほしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1週間がんばりました!

 進級し、給食がスタートして1週間が過ぎました。子どもたちは、新しい学年、新しい学級、新しい仲間、新しい教科書での学習など…環境の変化に対応しながら1週間よく頑張りました。本日下校を見送りながら、いい笑顔だなとうれしく思いました。
 まだまだ始まったばかり…うまくいかないことも心配なこともあると思いますが、大丈夫!本当によくやっていると思います。大きな拍手を送ります。
 土日はしっかり休んだり、好きなことに取り組んだりしてリフレッシュをしてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしい給食

 1年生の給食には、6年生が配膳や片づけの手伝いをしています。これから1・6年生の交流が深まっていきます。楽しみです。
 
 今日は、1年生の給食開始から1週間が過ぎました。給食調理員の先生方は、子どもたちの授業開始とともに午前中の4時間をかけて給食調理を行っています。今日は、たけのこのきんぴらに入るゴボウを小さくささがきにし、下茹でをしてから調理をしました。ほどよい歯ごたえを残しながら子どもたちのためにひと手間かけて調理してくださっています。

 そのおかげで、1年生もよく食べていました。ごちそうさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうございました

 昨日と本日は、学年はじめの個人懇談会を行いました。
 保護者の皆様には、御来校いただきありがとうございました。
 担任から聞いたお子さんの頑張りをしっかりほめてあげてくださいね。
 本日保護者の方から伺ったことを今後の生活につなげ、楽しい学校生活をつくっていきたいと思います。今後もどうぞよろしくお願いします。
 
 
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

給食2日目

子どもはすごいです。少しずつ、少しずつ…成長しています。
給食2日目の今日は、昨日より、少しスムーズに食べたり、牛乳パックをたたんだりすることができていました。
6年生になると、余裕で給食時間を過ごすことができるようになります。
ゆっくり子どもたちの成長を見守っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

非常災害時の対応

学校だより

月中行事予定

ほけんだより・インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告

おたより

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより6年

広島市立石内北小学校
住所:広島県広島市佐伯区石内北三丁目23-1
TEL:082-941-5007