最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:80
総数:222273
「すなおに たくましく」活動する子ども達の様子や「仲間と共に」主体的に学ぶ 心豊かな子どもの育成を目指した様々な取組をご覧ください。

3月24日(水)の給食

画像1
今日の献立

ハヤシライス
フルーツミックス
牛乳


ハヤシライス…ハヤシライスのハヤシは,英語で肉などを細切れにするという意味の「ハッシュ」からきているそうです。細切れの牛肉を炒め,野菜といっしょに煮込み,ごはんにかけたのが,「ハッシュドビーフ アンド ライス」です。これがやがて「ハヤシライス」と呼ばれるようになりました。たまねぎを透き通るまでしっかりと炒めることが,おいしく作る秘訣です。

今年度の給食が終了しました。「1年間おいしい給食をありがとうございました。」と,たくさんの子があいさつをしてくれました。
コロナ感染予防で,配膳方法の変更や給食時間の会話を控えるなど,給食の時間の様子が様変わりしました。また,夏休み短縮に伴い8月に給食を実施するなど,これまでとは大きく違った1年となりましたが,苦手なものを克服した子や完食できるようになった子など,子どもたちはこの1年間でとても成長しました。

来年度の給食開始は4月9日(金)です。来年度も,安心・安全でおいしい給食づくりに取り組みますので,よろしくお願いいたします。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

いじめ防止等のための基本方針

非常時の対応

学校便り

文書

年間指導計画

広島市立温品小学校
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-8
TEL:082-289-0255