最新更新日:2024/06/07
本日:count up36
昨日:199
総数:222223
「すなおに たくましく」活動する子ども達の様子や「仲間と共に」主体的に学ぶ 心豊かな子どもの育成を目指した様々な取組をご覧ください。

6月25日(月)の給食

画像1
今日の献立

麦ごはん
さけの塩焼き
炒りうの花
みそ汁
冷凍みかん
牛乳

今月のテーマは「日本型食生活について知ろう」です。日本型食生活とは,ごはんを主食とし,汁物および主菜,副菜からなる食事の形を基本としています。魚や肉,野菜,海そう,豆類などいろいろな食品を組み合わせることで,栄養素をバランスよくとることができます。また,今日は日本で古くから食べ継がれてきた「おから」を炒りうの花に使っています。おからには,体の調子を整える食物せんいが多く含まれています。しっかり食べましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
6/25 いじめアンケート実施(〜29日),1〜3年生14:30下校,4〜6年生クラブ活動(14:40〜15:40)
6/26 元気挨拶キャンペーン(3年1組),犯罪防止教室(2校時)
6/27 1〜3年生参観懇談,読み聞かせ(4・6年生,ひまわり学級)
6/28 2年生公民館見学(3・4校時)

いじめ防止等のための基本方針

学校便り

広島市立温品小学校
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-8
TEL:082-289-0255