最新更新日:2024/06/06
本日:count up2
昨日:206
総数:221990
「すなおに たくましく」活動する子ども達の様子や「仲間と共に」主体的に学ぶ 心豊かな子どもの育成を目指した様々な取組をご覧ください。

11月29日(火)の給食

画像1
今日の献立

麦ごはん
麻婆豆腐
ほうれんそうサラダ
みかん
牛乳

豆腐・・・豆腐は中国で生まれ,日本に伝わりました。日本に伝えたのはお坊さんで,これが精進料理の始まりだと言われています。「畑の肉」と言われる大豆から作られていて,質の良いたんぱく質がたくさん含まれています。今日のようなマーボー豆腐のほか,白あえ,冷奴,田楽,肉豆腐などいろいろな料理にすることができます。
 今日は,ランチルームで温品幼稚園の園児が給食試食会をしました。5年1組が配膳をし,楽しそうに一緒に食べていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
12/13 6年生理科出前授業(4〜6校時/1階理科室),3−1ランチルーム給食,おもちゃ祭り(温品幼稚園年長児,1・2年生/2・3校時/体育館)
12/14 長縄大会<1>(13:20〜13:45),読み聞かせ(5・6年生)
12/15 クラブ活動,6年生介護体験学習(午前中),集金再引落日
12/16 ベルマーク袋配付,長縄大会予備日,保体部あいさつ運動
12/17 文化の祭典(ことばの部)
12/18 東区ニュースポーツ交流会(室内雪合戦/9:00〜)
12/19 2−1ランチルーム給食,SC来校日

非常時の対応

学校便り

温品小へのアクセス

その他

広島市立温品小学校
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-8
TEL:082-289-0255