最新更新日:2024/06/04
本日:count up27
昨日:97
総数:236690
★大塚小学校の元気な子どもたちの様子をお知らせします!!

食器返却その1

 先週から,給食後の食器返却の仕方が変わりました。
 1〜4年生は,ご飯食缶(パン箱)と空の牛乳ケースを,5・6年生は,それに加えて全ての食器・ボウルなどを,各教室から給食室へ持って降ります。
画像1
画像2
画像3

食器返却その2

 子どもたちは,返却する時間帯,階段や給食室につながる廊下は一方通行とすること,重たいものは必ず2人で持ち運ぶことなどの約束を守って,安全に気をつけながら歩いていました。
画像1
画像2
画像3

食器返却その3

 「ごちそうさまでした!」
 「おいしかったです!」
 「明日はぼくのクラスに,大盛り入れてください!」
 給食の先生に,そんな声をかける子どもたちもいます。
 残食もとても少ないことが分かります。今日もおいしくいただきました!

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

2教育課程・年間学習案内

5非常時の対応

6学校だより

7いじめ防止等のための基本方針

8お願い・お知らせ文書

広島市立大塚小学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目1-1
TEL:082-848-6641