最新更新日:2024/06/02
本日:count up16
昨日:24
総数:59345
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園

平和公園に行きました その3

平和公園では、アオギリさんにも会いに行きました。
子供たちが歌ったり聴いたりしている歌にある被爆樹木です。
説明板の手前のボタンを押すと歌が流れてきました。

画像1
画像2

平和公園に行きました

一学期に作った千羽鶴を、職員と保護者の有志で、原爆の子の像に捧げに行きました。
原爆の子の像では、学生ボランティアさんがわかりやすく、教えてくれました。幼稚園のみんなで作った千羽鶴を捧げました。「戦争が起こりませんように」「平和が続きますように」「子供たちの未来が明るい未来でありますように」などたくさんのメッセージがありました。
画像1
画像2
画像3

夏休みが始まりました

画像1
夏休みが始まりました。
大町幼稚園では20日と21日は個人懇談会を実施しました。
4月からを振り返り、子供さんの成長を担任と喜んで話す方がたくさんおられました。

夏の自然物

おはなし会の前場先生から今月もお花が届きました。ひまわりやダリアなど歌や絵本では見たり聞いたりするけれど、本物は知らないよという子もいました。
地域の方からいただいたカブトムシも元気です。登園後、カブトムシを見るのが日課の子もいます。
園舎裏の夏野菜もたくさんできています。水やりをしたトマトが大きくなってきく組さんが大喜びです。いろんな夏を感じてほしいと願っています。
画像1
画像2

うさぎランドのお知らせ

画像1
未就園児親子のみなさまへ

7月15日(金)はうさぎランド「水遊びをしよう!」です。
9時30分から受付開始です。噴水シャワーやシャボン玉などで遊びましょう。
水遊びの後の着替えや暑さ対策の準備をしてお越しください。
おむつのお子さんも一緒に遊びましょう。
お待ちしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立大町幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目26-1
TEL:082-877-8026