最新更新日:2024/06/06
本日:count up5
昨日:36
総数:59451
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園

実習生さん ありがとう

いろいろな短大や大学から学生さんが実習に来られます。子供たちにとっては、お父さんやお母さんとは違う、先生とも違う、でも、ぼくたちのそばにいてくれる存在です。最初はうまくかかわれなくても、毎日遊んだり生活したりする中で気持ちに寄り添う姿がたくさん増えていきます。地域の方や実習生さんなど、園に来てくださる方のおかげで子供たちは人とかかわる心地よさを感じています。
画像1
画像2

11月の花

おはなし会の前場先生が、季節のお花を届けてくださいました。
毎月いただくことで、四季折々、咲いている花が違うことを実感します。
ワレモコウ・ケイトウ・ウメモドキ・ビナンカズラ・ピラカンサ・ガマズミ・ウインターコスモス‥。花の名前を知り、由来に納得したりします。
同じような赤い実も、教えていただくと枝ぶりや実のつき方はそれぞれです。
画像1
画像2

ぴょんぴょんデーのお知らせ

ぴょんぴょんデー(3歳児対象)のお知らせ

日時 11月18日(木)9時30分〜11時
場所 広島市立大町幼稚園

〜秋にちなんだかわいい製作を予定しています。
 遊びに来てくださいね〜

☆幼稚園児は、発表会に向けて劇遊びや楽器遊びを
 楽しんでいます。
 園庭は、イチョウの木も色づき、天気がいいと
 ポカポカして気持ちいいです。

画像1
画像2
画像3

めだかだよ!

地域の方にたくさんメダカをもらいました。
大きな白い発泡スチロール入れると、喜んでいるのかどんどん泳ぎ始めます。
「みて!おどりよるね」と様子をずっと見たり、「○○くんメダカ〜!」と名前を付けて話しかけたりしていました。メダカもうれしいのか、何度もぴょんと跳ねていました。
画像1
画像2

うさぎランドのお知らせ(幼児のひろば)

画像1
11月のうさぎランドのお知らせです。

日時   11月11日(木)10:00〜
主な内容 親子ヨガを楽しもう

☆講師にヨガインストラクター鉄増千夏先生に来ていただきます。
 親子で体を動かして、心も体もスッキリしませんか?

☆園庭開放もしています(9:30〜11:00)
 遊びに来てくださいね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立大町幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目26-1
TEL:082-877-8026