最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:29
総数:59299
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園

卒園児の集い(一年生)

今年一年生になった卒園児が、久しぶりに幼稚園に来てくれました。背が高くなりしっかりした卒園児さんの姿にうれしくなりました。懐かしい保育室で、先生からの話を聞いたり、出来上がった卒園アルバムを受け取ったりしました。
画像1
画像2

卒園児の集い(一年生)その2

「好きな給食は何ですか?」「好きな勉強は何ですか?」など、インタビューをしました。「給食はカレーが好きです」「好きな勉強は算数です。足し算が楽しいからです」などの話に、思わず拍手がいっぱいになる場面もありました。
画像1
画像2
画像3

卒園児の集い(一年生)その3

園庭の日陰で、みんなで遊びました。幼稚園で楽しんでいた、シャボン玉や石けん遊び、スライム粘土等を楽しみました。緊張した様子のあった子供たちも、遊び始めると幼稚園の頃の楽しそうな笑顔がいっぱいになりました。お家で卒園アルバムをゆっくり見ながら、幼稚園の頃を懐かしく思い出したり、大きくなったことを感じたりしてほしいと思っています。
画像1
画像2
画像3

夏休みの園庭開放のお知らせ

大町幼稚園では、夏休みに園庭開放をします。未就園児・在園児の皆さん、親子で遊びに来てくださいね。
【開放日】7月26日(月) 27日(火) 29日(木) 30日(金)
【時間】 9時〜11時
 ☆ 帽子や着替え水筒などを持参してください
 ☆ 絵本貸し出しも行います
画像1

夏休みスタート!

明日から、夏休みが始まります。
夏休み前の大掃除をしました。
外で使っている、水遊びの道具をいつもよりピカピカにしました。
部屋の床を雑巾で拭きました。
自分のお道具箱の中のいるものといらないものを分けてキレイにしました。
はりきって、大掃除をしていました。
画像1
画像2
画像3

7月の花

今月もお話し会の前場先生がお花を届けてくださいました。ヒマワリ・りんどう・ヒペリカム・アルストロメリア・ダリア・アガパンサス他にもいろいろありました。ヤマモモの実もたくさんいただきました。「この花は何ていうんかね?」と職員もあれこれ調べています。
子供たちは、虫を見つけては図鑑で「これは、何かね?」と調べています。
調べて、わかるとうれしいし、調べることでますます興味がわいてきます。
画像1
画像2

ぴょんぴょんデー(3歳児対象)の皆様へ

7月9日(金)に予定したぴょんぴょんデーは、7時の時点で大雨警報が発令されているため、中止とします。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立大町幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目26-1
TEL:082-877-8026