最新更新日:2024/06/07
本日:count up8
昨日:127
総数:319091
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

5月10日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
ごはん
さばの煮つけ
切干し大根の炒め煮
みそ汁
牛乳
 
 今日の切干し大根の炒め煮の中にまぐろのスープ漬が入っています。
まぐろは英語で「ツナ」と言い、一般的にはまぐろの身を油に漬けた
ものをツナと言います。缶詰めになっているものが多く、長く保存で
き、そのまま食べることができるため、災害時にも役にたちます。
 給食ではサラダやそぼろごはんなどいろいろな料理に使われていま
す。
 今日は、切干し大根・にんじんと一緒に炒め、しょうゆ・さとうで
甘辛く味をつけました。切干し大根の苦手な子どもが多いのですが、
ツナの旨味がでて、ごはんが進むおかずができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
5月
5/17 第2回諸費振替日
5/18 下校指導の日 ふれあい相談日
5/19 尿検査(2次)
5/20 委員会
5/21 子ども安全の日 内科検診13:30 →延期
広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349