最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:49
総数:311470

11月17日の給食

画像1
 今日の献立

 パン
 いちじくジャム
 牛乳
 マカロニのクリーム煮
 グリーンサラダ
 りんご

 今日のマカロニのクリーム煮は、マカロニグラタンをイメージして作った料理です。寒くなるこの季節にはぴったりの料理ですね。いちじくジャムは、初めて給食に登場しました。広島県産のいちじくを使ったジャムです。きれいなうす紅色で、少し酸味のあるさわやかな味のジャムでした。

1月16日の給食

画像1
 今日の献立

 麦ごはん
 牛乳
 豆腐のそぼろ煮
 おかかあえ
 小魚カシューナッツ

 豆腐は、しっかり食べたい食品のひとつです。味があまりないので、様々な料理や、味付けで食べることができます。給食でもたくさんの豆腐料理があります。今日は、じゃがいものそぼろ煮のじゃがいもを、豆腐に代えて、豆腐のそぼろ煮にしました。

11月15日の給食

画像1画像2
 今日の献立

 うずみ
 牛乳
 小いわしのから揚げ
 広島菜の炒め物
 みかん

 今日は、広島県の郷土料理です。「うずみ」は福山市で昔から食べられていた料理です。江戸時代、ぜいたくな物を食べることが禁止され、具材をごはんで隠して食べたのが始まりとされていますが、福山市では町おこしで色々なうずみを食べることができます。また、瀬戸内海沿岸でたくさんとれる、「小いわしのから揚げ」、広島市ならではの、生の広島菜を使った炒め物、瀬戸内海の島でたくさんとれる、うんしゅうみかん。広島満載の献立です。
 

11月11日の給食

画像1
 今日の献立

 ハヤシライス
 牛乳
 スイートポテトドレッシングサラダ

 今日は、就学時健診だったので、いつもより50分早い11時25分から給食開始でした。調理員さんも、いつもより早く出勤してもらい、給食を作りました。子ども達も食べやすい献立だったので、まだ、お腹がすかない時間でも食べやすかったと思います。

11月14日の給食

画像1
 今日の献立

 麦ごはん
 牛乳
 おでん
 酢の物
 みかん

 今日は、これからの季節にぴったり、献立のテーマ「かぜを予防する食事について知ろう」の献立です。寒さに負けない強いからだを作るためには、バランスの良い食事が大切です。中でも、抵抗力を高める、蛋白質とビタミン類をしっかり摂るようにしましょう。今日の献立は、かぜを予防するのにぴったりの献立です。「おうちで、おでん食べたよ」という子ども達もいました。寒い冬にはぴったりですね。

11月10日の給食

画像1
 今日の献立

 パインパン
 牛乳
 せんちゃん焼きそば
 岩石揚げ

 今日は、食物繊維たっぷりの献立です。せんちゃん焼きそばの「せん」は、食物繊維の「せん」です。普通の焼きそばと違うところは、食物繊維たっぷりの切り干し大根が入っているところです。切り干し大根は、全く違和感がありません。岩石揚げには、ひじき・さつまいも・大豆と食物繊維たっぷりの食材を使ったかきあげです。

11月9日の給食

画像1
 今日の献立

 麦ごはん
 牛乳
 さばの煮付け
 のっぺい汁
 柿

 今日は、1・2年生の生活科「秋みつけ」に関連した、「秋の献立」です。新米・さば・さといも・大根・柿など、秋が旬の食べ物をたくさん取り入れました。
 柿は、へたのところに、汚れがあるといけないので、がくの部分を取ってから、流水で3回洗います。きれいに洗ってあるのですが、柿は皮が食べにくいので全部むきます。6人がかりで、40分かかりました。給食室は、のっぺい汁の出しの、いりこの香りと、一釜400切れのさばを煮る臭いで、お魚パラダイスでした。少しとろみのついた、のっぺい汁も寒くなってきたこの時期体を暖めてくれます。

11月8日の給食

画像1
 今日の献立

 麦ごはん
 牛乳
 牛肉と大豆のみそ煮
 ごぼうサラダ
 するめいか

 今日、11月8日は118で、「いい歯」の日です。給食でもごぼう・れんこん・こんにゃく・するめいかなど、噛みごたえのある食材をたくさん使いました。よく噛むことは、歯の健康だけでなく、あごを発達させることで、滑舌も良くなります。一生自分の歯でおいしく食事がしたいですね。

11月4日の給食

画像1
 今日の献立

 麦ごはん
 牛乳
 鶏手羽肉と大根の煮物
 ごまあえ
 みかん

 今日は、寒くなって美味しくなった大根をたくさん使った鶏手羽肉と大根の煮物です。鶏手羽肉は、骨から身がはずれやすいので、煮るときにとても気をつかいます。はじめに、鶏手羽肉だけを調味料で煮ます。一度、鶏肉をとりあげ、その煮汁を使って、にんじん・大根・こんにゃく・生揚げを煮ます。最後に鶏肉を戻し入れ、もう一度煮た後、温度確認をし、火止めをして味をしみこませます。冬を感じさせてくれる献立です。

11月2日の給食

画像1画像2
 今日の献立

 麦ごはん
 牛乳
 カレイのおろし煮
 みそ汁
 みかん

 今日は、カレイのおろし煮です。片栗粉をつけてカリッと揚げたカレイに大根おろしを入れたタレをかけました。養護教諭の先生は、朝から、「骨をのどにたてないか心配」とハラハラ。写真は、養護教諭の先生のお皿です。さすが!みごとに骨だけです。2年生の教室をまわると、同じくらいきれいに食べている児童もたくさんいました。魚には骨がある。それが普通のことでない現代、ご家庭でも、骨のある魚を箸で上手に食べる練習をしてはいかがでしょうか?

11月1日の給食

画像1画像2
 今日の献立

 手巻き寿司
 牛乳
 豆腐汁

 今日は、自分で手巻き寿司を作ります。のりは3枚、具は卵焼き1本スタミナ納豆です。上手にごはん、具を3等分して、写真のような手巻き寿司ができたでしょうか?1年生の教室をのぞいてみました。卵焼きも3つに切っている児童、のりを小さく切ってその上にごはんと具を置いて食べている児童、みんな、それぞれ上手に手巻き寿司を作って楽しそうに食べていました。

10月31日の給食

画像1
 今日の献立
 
 減量ごはん
 牛乳
 親子うどん
 五目金時豆
 みかん

 今日は、ごはんの炊飯業者の施設の不具合により、ごはんの到着が13時になりました。校長先生と北門で、それらしき車が通るたびに、来た!ちがった!といらいらしながら待ち続け、子ども達も、うどんを食べて「ごはんまだ〜」と。到着と同時に放送で知らせると、みんなとんできました。施設の不具合で、しかたなかったとはいえ、すごく、神経のすり減った一日でした。 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立尾長小学校
住所:広島県広島市東区山根町21-10
TEL:082-261-4242