最新更新日:2024/05/30
本日:count up92
昨日:138
総数:310370

食育月間 食育の日

三菜画像2一汁
 今月は食育月間です。食事は,私たちの健康を支えるだけでなく,悪い食習慣は病気の引き金にもなります。子どもたちが,良い食習慣を身につけ,生涯にわたり健康に暮らすことができるように,給食が,食の見本になってくれることを願っています。
 日本食と言われる食事は,栄養のバランスに優れています。その基本が,「一汁三菜」です。ごはんを主食とし,主菜,副菜2品からなる献立は,自然と栄養のバランスをとることができます。食器の都合から,いつもの食育の日は「一汁二菜」ですが,今日は食育月間と言うこともあり,「一汁三菜」にしています。
 もう一つのポイントとして,たくさんの材料を使うこと。ひろしまっこ汁には,10種類もの食材を使っています。
 家庭でも,黒豆や煮豆をよく食べているという子どもいましたが,豆が苦手という子どももたくさんいました。家庭でも,魚・豆・海草・きのこなど,しっかり食べてください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立尾長小学校
住所:広島県広島市東区山根町21-10
TEL:082-261-4242