最新更新日:2024/05/31
本日:count up100
昨日:133
総数:310511

10月12日の給食

画像1画像2画像3
 今日の献立

 山ぞくむすび
 牛乳
 はたはたのから揚げ
 みそ汁

 今日は、自分でおにぎりを作ります。ごはんに、たくあんとしそ昆布佃煮を入れて、のりの上に置きおにぎりにします。写真は、1年生の教室で児童が握ったおにぎりをとりました。みんな楽しそうに食べていました。これからの季節インフルエンザも流行ってきます。今日のような献立の時には、特に手洗いが大切です。おうちでも、しっかり手洗いの習慣をつけてほしいと思います。
 ハタハタは、給食にはじめて登場しました。うろこが少なく、骨も柔らかいので、ししゃものようにから揚げにして、骨ごと食べることができます。あっさりとした、白身の美味しい魚でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立尾長小学校
住所:広島県広島市東区山根町21-10
TEL:082-261-4242