最新更新日:2024/06/02
本日:count up2
昨日:109
総数:746878
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

おいしく食べよう 〜苗植え〜

11日(木)12日(金)で子どもたちと苗を植えました。
植え方を学習した後,優しく苗を扱って植えました。
「大きくなってね。」「おいしくなってね。」など言葉をかけながら水遣りをしました。

画像1
画像2
画像3

おいしく食べよう 〜夏野菜の苗〜

11日(木)に植える野菜の苗がそろいました。
ミニトマト・キュウリ・ピーマンは業者から購入しました。
トウモロコシ・エダマメは今年も木本さんからいただきました。
おいしい野菜が育つように願いながら,植えようと思います。

画像1
画像2
画像3

おいしく食べよう 〜畑作り〜

 ゴールデンウィーク明けに夏野菜を植えるため,畑の草をぬいて肥料を混ぜて土作りをしています。5月11日(木)には,みんなで苗植えをします。
画像1
画像2
画像3

学級開き

 始業式のあった4月7日(金)3校時,たんぽぽ1組に集合して学級開きをしました。 新しい先生と仲間3人を迎え,スタートを切りました。
 新たな思いを胸に子どもたちの顔も輝いていました。

画像1
画像2

1年生を迎える会

画像1
 4月19日(水)5校時の参観日でたんぽぽ学級の「1年生を迎える会」を開きました。新1年生を4人迎え,子どもたちの顔もうれしそうでした。
 みんなで歌やゲームをして楽しく過ごすことができました。
 高学年は司会など仕事を分担し,自分たちの責任を果たし,少しお兄さんお姉さんになったように感じました。
 参観してくださった保護者の皆様,ありがとうございました。

画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/6 校内授業研究会(3年2組) 13:30下校 
7/7 防犯教室(2h:万引き)  6年小中部活交流(5,6h)  
7/10 ピカピカ週間(〜14日)  なんかんパトロール
7/11 3年観音ねぎ出前授業(3h)
7/12 4年校外学習(牛田浄水場・中工場)  給食試食会(1年生保護者)
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494