最新更新日:2024/06/07
本日:count up43
昨日:87
総数:358554
☆☆☆ようこそ中筋小学校のホームページへ。元気に活動する子どもたちの様子をお伝えしていきます☆☆☆

6年 理科「呼吸」

 人が吸い込んだ空気とはき出した息の違いを学習していました。これまでにも使ったことがある気体検知管で、酸素と二酸化炭素の濃度を測定しました。どのグループも正しい測定の仕方で、実験結果もほぼ同じようでした。その後人体模型で体の中の空気の通り道を確認していました。先生の問いに対して、積極的に反応を示している姿に学びに対する意欲を感じ、頼もしく思いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/30 養護実習開始 学校協力者会議
5/31 学校朝会 一斉下校
6/1 登校指導 ベルマーク収集日
6/2 委員会
6/3 眼科健診
眼科健診13:30〜
広島市立中筋小学校
住所:広島県広島市安佐南区中筋二丁目15-5
TEL:082-879-1350